公開日:2019年10月4日 更新日:2023年11月21日
過去の企画展|足立区立郷土博物館

|ホーム|利用案内|展示|お知らせ・イベント|足立を学ぶ|資料|グッズ・刊行物|
2023年度(令和5年度)
2022年度(令和4年度)
2021年度(令和3年度)
2020年度(令和2年度)
2019年度(令和元年度)
2018年度(平成30年度)
2017年度(平成29年度)
2016年度(平成28年度)
2015年度(平成27年度)
- 文化遺産調査特別展「美と知性の宝庫 足立」
- 特別展「スイーツランド・あだち―東京東部のお菓子づくり―」
- 収蔵資料展「地口絵紙コレクション―言葉選びと笑いの精神―」
- 収蔵資料展「版本の世界―娯楽・教養と挿絵の美―」
2014年度(平成26年度)
- 浮世絵展「歌川派と歌舞伎―勇壮なる役者絵の世界―」
- 特別展「物流のひみつ―モノを運ぶ歴史と文化―」
- ミニ展示「記憶になったお化け煙突―解体50年―」
- 企画展「明治という夢―祈りと戦いの足立―」
2013年度(平成25年度)
2012年度(平成24年度)
2011年度(平成23年度)
- 区制80周年記念収蔵資料展「新収蔵資料展」
- 収蔵資料展「むかしの道具―衣・食・住と子どもの暮らし―」
- 特別展「浪人たちのフロンティア―村と町の開発と浪人由緒―」
- 収蔵資料展「観光絵葉書の季節」
- 収蔵資料展「写真でふりかえる懐かしの情景」
- 都市提携展「第17回鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞展」
- 企画展「千住の琳派―村越其栄・向栄父子の画業―」