ホーム > このサイトの使い方
ここから本文です。
公開日:2018年9月3日 更新日:2020年3月1日
3つのファースト |
足立区ホームページでは、生活に役立つ情報の充実や、区の様々な取組み、魅力が伝わるコンテンツの充実、スマートフォンでの閲覧最適化など「いつでも、どこでも、誰でも、不自由なく」利用できるホームページを実現するために「3つのファースト」をコンセプトとして設計しています。
災害情報や生活に必要な情報など利用者が迷わず目的の情報にたどり着けるための工夫をしています。「トップページ」には「災害関連情報」や「重要なお知らせ」など最新情報はもちろん、区の魅力やイベント、お役立ち情報などを掲載しています。
また、アクセス分析やアンケート調査などの各種データを基に、アクセスやニーズの高い情報を「検索トップ」に配置しました。また、検索性向上のため、カテゴリ別だけでなく、目的や属性からも情報を探せる工夫をしています。
足立区の今がわかる「トップページ」
「災害関連情報」や「重要なお知らせ」など最新情報はもちろん、区の魅力やイベント、お役立ち情報などを紹介しています。
目的や属性に応じた「検索トップ」
「子育て・教育に役立つ」「高齢者の方に役立つ」「ライフシーンに応じた手続き・届出」など、自分に必要な情報を探すことができます。
いつでもアクセスできる「検索メニュー」
目的の情報が明確な方向けの検索メニューです。全ページ共通のメニューです。
キーワードで探せる「Google検索」
検索精度が高いGoogleの検索エンジンを利用して、欲しい情報を素早く検索できます。
※本検索機能は、Google社の『Googleカスタム検索』を利用しています。
検索サービスの仕様によりホームページに掲載した情報が検索結果に反映されるまで数日(1週間程)かかる場合があります。
「アクセスの多い情報」
アクセス分析やアンケート調査などのデータを基に、利用者ニーズの高い情報を掲載しました。
検索にヒットしやすく、利用者にわかりやすい言葉でホームページを作成します。また、生活に役立つ情報や手続き情報など様々なコンテンツをさらに充実させていきます。
お役立ち情報や区の魅力がサクッと読めるコンテンツをお届けします。「子育て」「お出かけ」など興味のあるジャンルで閲覧できます。
区や関連施設で開催されるイベント情報をお届け。一人でも、友達と、家族と一緒でも楽しめるイベントが盛り沢山です。
スマートフォンでの閲覧を重視した使いやすさを工夫しています。余白を活かしたデザインで、文字も大きくしました。よく利用されるメニューにはアイコンや画像で配置しているのでタップ(選択)しやすい作りになりました。
トップページ
検索トップ
アクセス
防災・安全
メニュー
携帯電話に直接下記のURLを入力する。
https://www.city.adachi.tokyo.jp/mobile/
携帯電話にメールでURLを送信する。
下記の二次元コードからURLを読み取る。
ご注意! |
携帯電話向けサイトにアクセスできない機種があります |
世界的なインターネットサービスのセキュリティ強化の流れによって、一部の古い機種では携帯電話向けサイトにアクセスできなくなりました。具体的な対象機種につきましては、下記の各携帯電話キャリア会社のページをご確認ください。
携帯電話(ガラケー)の一部(主に平成21年以前の発売機種)
スマートフォンの一部(Android4.1、iOS4.3より前のバージョン)
こちらの記事も読まれています
このページに知りたい情報がない場合は