ホーム > 文化・スポーツ > 足立区立郷土博物館トップページ > 展示|足立区立郷土博物館 > 企画展「名所の里 足立 ―その歴史と伝説―」

ここから本文です。

公開日:2021年6月14日 更新日:2021年9月24日

名所の里足立トップ

本展覧会は 2021年9月5日をもって終了いたしました。

 

概要

「江都第一の勝地なり」と絶賛された綾瀬川

「古へよりその名高く」とうたわれた関屋の里

「関東無双大師の古跡」という西新井大師

 江戸から大正にかけて、足立には数多くの名所がありました。

 名所には、豊かな文芸に彩られた伝説や歴史の石碑が建ち、錦絵が描かれ、その魅力が、また多くの人々をいざないました。

 今回の企画展では、先人たちがイメージし伝えようとした足立の情景を古碑、古記録や絵画作品からご覧いただきます。

会期

開催期間

2021年622日(火曜日)から2021年95日(日曜日)まで

開催期間中の休館日(毎週月曜休館/祝日にあたる場合は開館し翌平日に休館)

  • 6月:28日
  • 7月:5日 12日 19日 26日
  • 8月:2日 10日 16日 23日 30日

開館カレンダー・イベントスケジュール

展示構成

1. 足立の伝説 ―広がりと石ぶみ―

2. 風光明媚な里 ―綾瀬川と関屋の里―

3. 千住の名所 ―大橋・徳川家―

4. 歴史を編む ―家と町の記録―

5. 名所錦絵 ―絵師が伝えたイメージ―

主な展示資料

江戸名勝図会西新井

二代歌川広重《江戸名勝図会 西新井》(当館蔵)


応神祠之碑

石ぶみパネル 応神祠之碑(足立区六月八幡神社所在)

江戸の名書家が記した源氏伝説


関屋寒草

依田学海他 《墨水二十四景記より関屋寒草》(当館蔵)

漢籍教養で描いた風景

 


観墨水於綾瀬川

鍬形惠斎《観墨水於綾瀬川》(当館蔵)

名絵師が伝えた幽邃の川


光茶釜

《光茶釜》(個人蔵、当館保管)

徳川吉宗ゆかりの千住の名器

 




関連事業 ※開催中止※

解説会「足立の名所」
郷土博物館学芸員による展覧会の解説を行います。
日時:令和3年8月1日(日曜日)午後2時から午後3時 ※開催中止になりました

出展一覧

過去の企画展情報

過去の企画展

 

お問い合わせ : 足立区立郷土博物館

  • 電話番号:03-3620-9393
  • ファクス:03-5697-6562
  • Eメール:hakubutsukan@city.adachi.tokyo.jp

お問い合わせ

足立区立郷土博物館

電話番号:03-3620-9393

ファクス:03-5697-6562

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all