ホーム > 文化・スポーツ > 足立区立郷土博物館トップページ > 展示|足立区立郷土博物館 > 収蔵資料展「博物館のいっぴん」|足立区立郷土博物館

ここから本文です。

公開日:2020年9月4日 更新日:2021年9月24日

収蔵資料展「博物館のいっぴん」

本展覧会は、2020年11月8日をもちまして終了いたしました。

 

概要

足立区立郷土博物館では、歴史・民俗資料をたくさん収集保管しています。
めずらしいもの、貴重なもの、面白いもの。
収蔵資料の中から、ちょっと楽しい「コレがすごい」いっぴんたちをご紹介します。

会期

開催期間

2020年920日(日曜日)から2020年118日(日曜日)まで

開催期間中の休館日

  • 9月:23日(水曜日)、28日(月曜日)
  • 10月:5日(月曜日)、12日(月曜日)、19日(月曜日)、26日(月曜日)
  • 11月:2日(月曜日)

開館カレンダー・イベントスケジュール

展示構成および主な展示資料

その1:思わず見てしまう、めずらしいいっぴん

「近くば寄って目にも見よ!」
超絶技巧、巧みな工夫、この機会にじっくり見てください。

 

安倍式木造洗濯器

安倍式木造洗濯器

大正10年(1921年)に実用新案登録された木造の洗濯機。
もちろん人力で動かします。
洗濯する仕組みは意外とシンプルです。

鯉のぼり

鯉のぼり

4mもある大きな鯉のぼりですが、その素材は和紙。
丈夫で柔らかく耐久性の高い性質が生かされています。
その大きさと和紙のしなやかさを見てください!

 その他

  • 木製栓抜き
  • 下駄の看板
  • 珍しいレコード
  • 大凧
  • 千住大橋の風景の欄間など

その2:とっておき、「話せばわかる」いっぴん

「いわれを聞けばありがたや」
なるほど納得、再発見、歴史の面白さを雑学から始めます。

 

御作事方御用旗

御作事方御用旗

「御用だ!御用だ!」
時代劇の捕り物で知られた掛け声ですが「御用」にもいろいろな種類があります。
これは、幕府のお金で行う土木工事の最中に掲げるもの。
この旗を掲げていれば公共事業。どこからも文句はでません。

五榜の掲示

五榜の掲示 第1札 五倫の道 慶応4年(1868年)

教科書でもおなじみの「五榜の掲示」
明治新政府が出した禁令。
「人を殺すな、家を焼くな」とあまりにもあたりまえのことが書かれていますが、逆にそれがあったということ⁉

その他

  • 江戸御成先筋色分図
  • 安政文雅人名録
  • マンホールなど

展示資料一覧

展示リスト(PDF:591KB)

過去の企画展情報

過去の企画展

 

お問い合わせ : 足立区立郷土博物館

  • 電話番号:03-3620-9393
  • ファクス:03-5697-6562
  • Eメール:hakubutsukan@city.adachi.tokyo.jp

お問い合わせ

足立区立郷土博物館

電話番号:03-3620-9393

ファクス:03-5697-6562

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all