2023(令和5)年08月25日号

ここから本文です。

20230825img

主な記事

  • 【関東大震災から今年で100年】大地震が起こる前に、今できる備えを!
  • これだけは覚えておいて!災害時のペットとの同行避難
  • あだちっ子の歯を守ろう!「6歳児フッ化物塗布事業」開始
  • 【9月は認知症月間】早めに知っとこ!認知症のこと
  • 本サイトで公開している情報・コンテンツ等は、それらの製作・撮影された当時の世相を考慮し、発行時の記載をそのまま掲載しています。今日では配慮すべき用語又はそれらに相当する表現が含まれる場合があります。

  • 広報紙を機械で自動読み取りしたため、文字(テキスト)情報が一部正しく表示されない箇所があります。

  • その他、詳しくはご利用ガイドをご確認ください。

    ご利用ガイド

1面

2・3面

新型コロナウイルス感染症 ワクチン接種・検査等 関連情報

~子育て・教育~

~健康・衛生~

~税金・国保・年金~

  • 10月1日から使用できる国民健康保険証を送付します

~福祉・高齢医療

【欄外】

4・5面

~子育て・教育~

  • 子どもと一緒に参加できる保護者の学び場「風の子カルチャー」(10月から12月分)

~健康・衛生~

  • 休日接骨院当番所(9月分)
  • 献血(9月分)

~福祉・高齢医療~

~仕事・産業~

  • 女性しごと応援キャラバン in 足立 今の自分ができること、やりたいこと「自己理解・PRのポイント」

~暮らし・まちづくり~

【欄外】

6・7面

~暮らし・まちづくり~

~催し物~

~官公庁~

【欄外】

8・9面

~税金・国保・年金~

~暮らし・まちづくり~

~催し物~

  • 桜花亭の催し(ガイドウォーク「花畑でハナハタ知ってハナタカに」/知っトク講座「災害に備える」)
  • ふれんどりぃ祭
  • 気軽に楽しむガーデニング「土の基本的な知識(土壌再生方法)」
  • 東京藝術大学の催し(外部サイトへリンク)

~あだちの遊び場~

【欄外】

10・11面

【欄外】

12面

上記リンク先の情報は掲載当時の内容と異なる場合があります。