ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 健康診査(検診・検査) > 健康診査(検診・検査)トップページ > 簡易血液検査(スマホdeドック)
ここから本文です。
公開日:2019年12月28日 更新日:2024年12月24日
※令和6年度の簡易血液検査は受け付けを終了しました。令和7年度の簡易血液検査は令和7年7月頃開始予定です。
足立区では若年者(18歳から39歳)の方を対象に、自宅にいながら検査できる「簡易血液検査」を実施しています。
日ごろ忙しくてなかなか健康診断に行けない方も手軽に検査することができるので、健康管理のスタートにオススメです!
指先からほんのわずかな血液を採取して郵送するだけで脂質代謝や糖代謝、肝機能など、一般的な健康診断と同等の検査が受けられます。
足立区で実施した検査結果では、多くの方に何らかの所見が認められました。糖代謝の数値が悪化すると糖尿病の発症や合併症である心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高まります。将来の健康のために、今からご自身の健康管理に気をつかってみませんか。
〇18歳から39歳(令和7年3月31日現在)の足立区民の方
〇無料
オンライン申請ページにアクセスのうえ、お申込みください。
オンライン申請ページ(簡易血液検査(スマホdeドック))(外部サイトへリンク)
令和6年8月1日(木曜日)から令和6年12月23日(月曜日)まで
申込後は下記の流れでお手続きが進み、検査結果は、検査キット返送後1週間程度で確認できるようになります。
簡易血液検査の紹介動画です。画像をクリックしていただくと動画をご覧になることができます。
足立区では、生活習慣病や病気の早期発見・予防のため、さまざまな健康診査や検診を実施しています。どれも
お得に受診することができますので、足立区の健康診査・検診から身体メンテナンスをスタートしてみません
か?
※使用している画像の一部は、業務委託先であるKDDI株式会社から提供いただいています。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は