ホーム > 子育て・教育 > 子育て応援・相談 > 相談 > 1歳ごろの栄養教室「離乳食から幼児食へのステップアップ」

ここから本文です。

公開日:2019年4月6日 更新日:2023年4月25日

1歳ごろの栄養教室「離乳食から幼児食へのステップアップ」

 

1歳ごろの栄養教室とは

離乳食から幼児食へのステップアップの時期。食事の量はどれくらい?かたさは?味付けは?
幼児食へ向けて食事の進め方を紹介する栄養教室です。
詳しい内容などは、各保健センター等に電話または窓口にてお問い合わせください。

対象

区内に住所を有し、教室開催日に生後11か月以上の子どもの保護者

内容

  • 1歳を迎える頃の食生活のポイント
  • レシピ紹介

離乳食から幼児食へのステップアップ かんたんレシピ(PDF:249KB)
1歳頃の栄養教室テキスト(PDF:249KB)

 

解説付きの作り方はこちら
※画像をクリックすると、動画がスタートします。

いろいろ根菜と肉団子の煮物

いろいろ根菜と肉団子の煮物

じゃがいものおやき

じゃがいものおやき

会場

中央本町地域・保健総合支援課(足立保健所内)、各保健センター

申込方法

電話または窓口(予約制、先着順)
申込受付開始日については、あだち広報または実施日程をご確認ください。
※電話による申し込みが困難な方は、担当課にFAXまたはメールでご連絡ください。

実施日程(令和5年4月から令和6年3月まで)

日程はこちら(PDF:232KB)

実施時間

午前10時30分から午前11時15分まで

 

関連情報

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

中央本町地域・保健総合支援課、各保健センター

all