ここから本文です。
公開日:2019年12月24日 更新日:2022年6月5日
はつらつ教室は、運動・口腔・栄養機能向上を目的にした介護予防教室です。地域学習センターやプールなどで開催しています。
開催場所・問先 | 日時 |
申込 |
---|---|---|
伊興地域学習センター (伊興2-4-22) |
7月21日、8月18日、9月15日 いずれも木曜日、午前10時から11時30分 |
電話 または 窓口 |
梅田地域学習センター (梅田7-33-1エル・ソフィア内) |
7月11日、8月8・22日、9月12・15日 いずれも月曜日、午前10時から11時30分 |
電話 または 窓口 |
興本地域学習センター (興野1-18-38) |
7月6・20日、8月3・17日、9月7・21日
いずれも水曜日、午前10時から11時30分 |
電話 または 窓口 |
江北地域学習センター (江北3-39-4) 電話:03-3890-4522 |
7月14・28日、8月4・25日、9月8・22日 いずれも木曜日、午後1時30分から3時 |
電話 または 窓口 |
佐野地域学習センター (佐野2-43-5) |
7月13・27日、8月10・24日、9月14・28日 いずれも水曜日、午前10時から11時30分 |
電話 または 窓口 |
鹿浜地域学習センター (鹿浜6-8-1) |
7月14・21日、8月11・25日、9月8・22日 いずれも木曜日、午前10時から11時30分 |
電話 または 窓口 |
新田地域学習センター (新田2-2-2) |
7月12・26日、8月9・23日、9月13・27日 いずれも火曜日、午後1時30分から3時 |
電話 または 窓口 |
竹の塚地域学習センター (竹の塚2-25-17) |
7月15日、8月19日、9月16日 いずれも金曜日、午後1時30分から3時 |
電話 または 窓口 |
中央本町地域学習センター (中央本町3-15-1) |
7月6・20日、8月3・17日、9月7・21日 いずれも水曜日、午後1時30分から3時 |
電話 または 窓口 |
東和地域学習センター (東和3-12-9) 電話:03-3628-6201 |
7月28日、8月25日、9月22日 いずれも木曜日、午前10時から11時30分 |
電話 または 窓口 |
舎人地域学習センター (舎人1-3-26) 電話:03-3857-0008 |
7月13・27日、9月14・28日 いずれも水曜日、午前10時から11時30分 |
電話 または 窓口 |
花畑地域学習センター (花畑4-16-8) |
7月12・26日、8月16・30日、6月13・27日 いずれも火曜日、午後1時から2時30分 |
電話 または 窓口 |
保塚地域学習センター (保塚町7-16) 電話:03-3858-1502 |
7月14・28日、8月11・25日、9月8・22日 いずれも木曜日、午後1時30分から3時 |
電話 または 窓口 |
生涯学習センター (千住5-13-5学びピア21内) |
7月21日、8月4・18日、9月1日 いずれも木曜日、午後1時30分から3時 |
電話 または 窓口 |
総合スポーツセンター (東保木間2-27-1) |
7月6・20日、8月3・17日、9月7・21日 いずれも水曜日、午後1時30分から3時 |
電話 または 窓口 |
ティップネス綾瀬 (綾瀬3-14-16) |
7月7・21日、8月4・18日、9月1・15日 いずれも木曜日、午後2時から3時30分 |
電話(平日のみ受付) |
勤労福祉会館 (綾瀬4-10-16) 電話:03-3879-3206 |
7月12日、8月9日、9月13日 いずれも火曜日、午後1時15分から2時45分 |
電話(平日のみ受付) |
開催場所・問先 | 日時 | 定員 |
申込 |
---|---|---|---|
東綾瀬公園温水プール (すいすいらんど綾瀬) (東綾瀬3-4-1) FAX :03-5616-2525 |
令和4年5月19日から7月7日の毎週木曜日 午後1時から2時30分 |
20人 (選考) |
3月26日(土曜日) より受付開始 (ワード:63KB) をファクス、郵送、または持参 |
千住温水プール (スイミー) (千住3-30) 電話:03-3882-2601 |
令和4年4月27日から6月22日の毎週水曜日 ※5月3日はお休み 午後1時から2時30分 |
12人 (選考) |
3月26日(土曜日) より受付開始 を郵送、または持参 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は