ホーム > 健康・福祉 > 高齢者のために > 高齢者向けサービス > 73歳以上の区民対象の無料マッサージ

ここから本文です。

公開日:2019年10月21日 更新日:2023年1月30日

73歳以上の区民対象の無料マッサージ

新型コロナウイルス感染症対策

発熱症状のある方、マスクを着用しない方、体調不良の方は、施術をお断りさせていただきます。

  • 施術者および事務補助員は、実施日当日に、自宅で検温を行い、発熱や体調不良等の場合は、代わりの施術者等が従事します。
  • 申込者は、入館時に検温を行い、発熱や体調不良等の場合は利用をお断りします。
  • 入館時に手指消毒を行い、施設内ではマスクを着用していただきます。
  • 会場の出入口、窓は常時開け、換気を行います。
  • 一定程度の間隔をあけて椅子を配置し、施術を実施するごとに、椅子等の消毒を行います。
  • 会場に待合室はありません。
  • 施術は、椅子に座った状態(施術時間20分)で行います。また、はりは実施しません。

目的

視覚障がい者に就労する機会を提供すると共に、高齢者の健康保持と福祉の増進を目的に実施します。

実施会場

勤労福祉会館(綾瀬プルミエ)の改修工事に伴い、綾瀬の会場を「綾瀬住区センター」に変更します。
竹の塚は「竹の塚障がい福祉館」から変更ありません。

実施日・申込期間(先着順)

令和5年2月、3月の実施日と申込期間は、以下のとおりです。

※新型コロナウイルス感染症の今後の状況や、台風や大雪などの荒天などにより中止する場合があります。
※申込開始日時より前のお申込みはできかねますのでご了承ください。

  実施日・実施会場 申込期間

2月

<1回目>

12日(日曜日) 綾瀬

2月3日(金曜日)午前10時

から2月9日(木曜日)まで

14日(火曜日) 竹の塚

2月3日(金曜日)午後2時

から2月9日(木曜日)まで

※申込みできるのは、綾瀬か竹の塚のいずれかです。

2月

≪2回目≫

26日(日曜日) 綾瀬

2月17日(金曜日)午前10時

から2月23日(木曜日)まで

28日(火曜日) 竹の塚

2月17日(金曜日)午後2時

から2月23日(木曜日)まで

※申込みできるのは、綾瀬か竹の塚のいずれかです。

3月

<1回目>

12日(日曜日) 綾瀬

2月27日(月曜日)午前10時

から3月2日(木曜日)まで

7日(火曜日)

竹の塚

2月27日(月曜日)午後2時

から3月2日(木曜日)まで

※申込みできるのは、綾瀬か竹の塚のいずれかです。

3月

≪2回目≫

19日(日曜日)

綾瀬

3月3日(金曜日)午前10時

から3月10日(金曜日)まで

14日(火曜日) 竹の塚

3月3日(金曜日)午後2時

から3月10日(金曜日)まで

※申込みできるのは、綾瀬か竹の塚のいずれかです。
  • 綾瀬…綾瀬住区センター 1階 集会室・ロビー
  • 竹の塚…竹の塚障がい福祉館 1階 視覚障がい研究室・娯楽室

マッサージ実施時間

午前

1

9時40分から10時まで

2

10時20分から10時40分まで

3

11時から11時20分まで

4

11時40分から12時まで

午後

5

13時20分から13時40分まで

6

14時から14時20分まで

7

14時40分から15時まで

8

15時20分から15時40分まで

※実施時間ごとに消毒を行うため、施術は1人20分となります。

費用

無料

申込方法(事前電話申込)

上記の申込期間に、氏名、電話番号、希望の日程、実施時間を申し込みください(先着順)。

また、当日は、住所・年齢が確認できる身分証明書を持って、実施時間の10分前に、会場にお越しください(新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、待合室はありません)。

注意事項

  • 自宅で検温を行い、発熱症状のある方、体調の悪い方は、利用をお控えください。
  • マスクは必ず着用し、会場では手指の消毒を行ってください。
  • 施術終了後は速やかにお帰りください。

申込・問合せ先

お問い合わせコールあだち 電話03-3880-0039(毎日、午前8時から午後8時まで)
※申込開始日時より前のお申込みはできかねますのでご了承ください。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

障がい福祉課障がい福祉係
電話番号:03-3880-5255(直通)
ファクス:03-3880-5754
Eメール:s-fukusi@city.adachi.tokyo.jp

all