ここから本文です。
公開日:2025年2月24日 更新日:2025年2月27日
●延命寺山門 | ●應現寺石灯籠 | ●應現寺山門 |
●吉祥院宝篋印塔 | ●源証寺太子堂 | ●千住本氷川神社旧社殿 |
●總持寺三匝堂 | ●大聖寺本堂 | ●舎人氷川神社本殿 |
●花畑大鷲神社本殿・拝殿 |
●狩野派粉本資料群 | ●絹本着色涅槃図 | ●紙本着色弘法大師修法図 |
●紙本着色性翁寺縁起絵 | ●建部巣兆「吉野山桜竜田川紅葉図屏風」 | ●村越向栄「月次景物図」 |
●中野其豊「十二カ月農耕図屏風」 |
●厨子入木造大日如来坐像 | ●石造聖観音及び地蔵坐像 | ●銅造大日如来坐像 |
●木造閻魔王坐像 | ●木造聖徳太子立像 | ●木造千手観音立像 |
●木造弁才天坐像 | ●木造妙見菩薩坐像 |
●兜附具足 | ●源証寺半鐘 | ●源証寺梵鐘 |
●西門寺半鐘 | ●八代目市川団十郎奉納木造提灯扁額 |
●関原不動尊略縁起 | ●大般若経 附・廻村什具(吉祥院) | ●大般若経(常善院) |
●大般若経(大聖寺) | ●扁額「三宮神山」 | ●扁額「渕江山」 |
●荒川堤五色桜碑 | ●江戸御成筋色分之図 | ●御鹿狩勢子村旗渕江領嶋根村 |
●河内久蔵碑 | ●感旧碑 | ●北三谷村検地下絵図 |
●北筋御成道絵図 | ●高正天満宮縁起碑 | ●五榜の掲示 |
●塩原太助の墓 | ●千住宿高札 | ●千住火力発電所設備図面および関連資料 |
●千住花又瀬崎辺之図 | ●大正記念道碑 ※森鴎外の撰文 | ●鷹番廃止の高札 |
●千葉次郎勝胤の墓 | ●戸田茂睡歌碑 | ●花畑大鷲神社算額 |
●正木櫟蔭事績碑 | ●松本子邦碑 | ●遊女供養塔 |
●旧増野製作所長屋門 | ●旧和井田家住宅(母屋) |
●清水家住宅 | ●横山家住宅 |
●供養塔 | ●掃部宿小型厨子(大山講神酒枠)および黒漆瓶子 | ●千住大橋橋杭製火鉢 |
●千住千組纏 | ●助六の塚 | ●花畑大鷲神社力石 |
●光茶釜(付松風庵揮毫帖) | ●百万遍道具一式・念仏講中関係資料 | ●六面地蔵幢 |
●鹿浜獅子舞 | ●花畑大鷲神社獅子舞 |
●初代安藤広重墓及び記念碑 | ●白旗塚古墳 |
●新井学校 | ●伊興遺跡 | |
●佐竹抱屋敷跡 | ●千住宿問屋場及び貫目改所跡 | ●千住宿本陣跡 |
●中曽根城址(渕江城址) | ●渕の宮(伊興氷川神社) |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は