ここから本文です。

公開日:2018年8月15日 更新日:2018年8月15日

あだち広報2018年8月10日号

  • 地域とともに歩む 二大市場
  • Hallo! オランダTopic Vol.2
  • 水害情報を電話でお知らせ「あだち安心電話」に登録を!
  • 収蔵浮世絵展 歌川広重 没後160年 広重目線

電子ブック版

PDF・テキスト版

8月10日号(1面)(PDF:1,042KB)

テキストファイル(テキスト:3KB)

(1面)

  • 地域とともに歩む 二大市場
  • 葦立ち

8月10日号(2・3面)(PDF:1,423KB)

テキストファイル(テキスト:11KB)

(2・3面)

~子育て・教育~

~健康・衛生~

  • 食生活講演会「安うま かんたん 栄養リッチ ベジおかず」
  • うつ病・双極性障害家族教室(2日制)
  • 特定健診を受けましょう
  • 40歳前の健康づくり健診
  • 犬の飼い方教室

~福祉・高齢医療~

【注目記事】

  • 中学校に特別支援教室を開設します

【欄外】

8月10日号(4・5面)(PDF:4,707KB)

テキストファイル(テキスト:13KB)

(4・5面)

~仕事・産業~

  • 女性の再就職支援セミナー(2日制)
  • 女性の就労スキル向上と就職決定を支援(第2期)
  • セミナー「集客力・販売力アップ チラシ作成法講座」

~人材募集~

  • 育児休業代替任期付職員(事務・3類、福祉・2類)
  • 区立保育園・区立認定こども園職員(保育)(非常勤)
  • 貸付審査等専門員(非常勤)

~公募・ボランティア~

  • きかせてサポーター養成研修(2日制)
  • 子育て中の親を支援する家庭教育応援ボランティア講座
  • 緑の基本計画改定審議会 公募委員

~税金・国保・年金~

~暮らし・まちづくり~

【注目記事】

【欄外】

8月10日号(6・7面)(PDF:2,200KB)

テキストファイル(テキスト:6KB)

(6・7面)

  • 地域とともに歩む 二大市場

【欄外】

8月10日号(8・9面)(PDF:1,254KB)

テキストファイル(テキスト:15KB)

(8・9面)

~暮らし・まちづくり~

~催し物~

【注目記事】

【欄外】

  • お盆期間中の「はるかぜ」は休日ダイヤで運行します

8月10日号(10・11面)(PDF:2,074KB)

テキストファイル(テキスト:10KB)

(10・11面)

~暮らし・まちづくり~

~催し物~

~官公庁~

~あだちの遊び場~

  • ギャラクシティ(外部サイトへリンク)
  • 都市農業公園「おいしい野菜の作り方教室」
  • 荒川ビジターセンター「リバーグラスのバッジづくり」
  • 桑袋ビオトープ公園「うき島池のかい掘り体験」
  • 生物園 「Dreamnight at the Zoo 2018 生物園」

【注目記事】

8月10日号(12面)(PDF:1,700KB)

テキストファイル(テキスト:3KB)

(12面)

上記リンク先の情報は掲載当時の内容と異なる場合があります。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

政策経営部報道広報課

電話番号:03-3880-5815

ファクス:03-3880-5610

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all