ホーム > 仕事・産業 > 創業・起業支援 > 創業者経営力アップ支援事業 > 創業者経営力アップ支援事業採択企業取材記事

ここから本文です。

公開日:2025年1月9日 更新日:2025年3月28日

創業者経営力アップ支援事業採択企業取材記事

創業者経営力アップ支援事業に採択された企業を取材しました。

令和6年度採択企業

ロゴ

Crien株式会社(まつり訪問看護ステーション)

区内で3か所の訪問看護ステーションを運営するCrien株式会社の西田さんを取材しました。

訪問看護事業を立ち上げるきっかけなどを伺いました。

外観

合同会社こばやし塾取材記事

小学生から高校生までの受験指導や学習サポートを行う合同会社こばやし塾を取材しました。塾の講師を始めたきっかけや、他の塾との違いなどを伺いました。

1

株式会社スパロウテイル

写真・映像の出張撮影を中心に編集や脚本作りも行う株式会社スパロウテイルを取材しました。第13回あだちワンダフルCMグランプリで足立成和信用金庫賞も受賞された及川さんに今後の展望などを伺いました。

外観

焼肉ホルモンひろ丸

千住寿町で「焼肉ホルモンひろ丸」を営む青木さんを取材しました。職人肌の店主がこだわるお肉・ホルモンについてお話を伺いました。

外観

くずし割烹はうおり

“足立区六町で銀座・青山の洗練された味を堪能できる料理店”をコンセプトに創作和食を提供する「くずし割烹はうおり」を取材しました。食材の特徴やこだわり、今後の展望等を伺いました。

室内

カランガ・ランゲージアカデミー合同会社

”誰でも気軽に集まれるコミュニティの場”をコンセプトにした英会話教室「カランガ・ランゲージアカデミー」を営む、ヘアーさんを取材しました。英会話教室を始めたきっかけやレッスンの特徴、今後検討しているイベント等を伺いました。

令和5年度採択企業

外観

ヤマザキクレープ

千住龍田町の大門商店街でクレープ屋「ヤマザキクレープ」を営む山﨑さんを取材しました。大門商店街を選んだワケやクレープのこだわり等を聞きました。

外観

株式会社skip

綾瀬5丁目で遺品整理、貴金属の買取、海外の中古キッズ服の販売を始めた堀川さんご夫婦を取材。それぞれの事業を始めたきっかけや今後の展望を聞きました。

外観

ゆるり珈琲

”ゆるり”空間、”ゆるり”タイムのお供になれるコーヒーをお届けする「ゆるり珈琲」店主の南部さんを取材。店名の由来や、コーヒー豆の粒が入ったコーヒーソルベのこだわりなどを聞いてみました。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

産業経済部企業経営支援課創業支援係

電話番号:03-3880-5495

ファクス:03-3880-5605

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all