ホーム > 文化・スポーツ > スポーツ > 区内スポーツ施設のご案内 > 新施設予約システム(屋外スポーツ施設)

ここから本文です。

公開日:2025年11月21日 更新日:2025年11月21日

新施設予約システム(屋外スポーツ施設)

※現在、システム開発中のため随時、内容を更新する予定です。

【重要】施設予約システムがリニューアルします

令和8年1月7日(水曜日)に施設予約システムがリニューアルします。リニューアル後は予約画面が一新され、決済方法にクレジットカード決済・キャッシュレス決済が新規導入されます。

リニューアル後の初回ログイン方法や注意事項について、以下をご確認のうえご利用ください。

・新施設予約システム受付開始日時

令和8年1月7日(水曜日)午前9時から

※旧施設予約システムは、令和8年1月5日(月曜日)午後10時までご利用いただけます。なお、令和8年1月25日(日曜日)までは閲覧のみ可能です。ただし、予約はできません。

【重要】リニューアル作業に伴う施設予約システムの休止

施設予約システムリニューアル作業に伴い、下記期間は施設予約システムが休止します。このため、期間中は区内生涯学習施設・スポーツ施設窓口等での各施設貸出部屋の予約、支払い、還付受付を休止いたします(インターネット予約、コンビニ支払いも休止)。

【休止期間】令和8年1月5日(月曜日)午後10時から1月7日(水曜日)午前9時まで

※屋外スポーツ施設の当日利用は令和8年1月6日(火曜日)に窓口でのみ受付が可能です。

ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

・利用者登録について

新施設予約システムからは、施設を予約する場合、事前に「利用者登録」が必要となります。

【旧施設予約システムで利用者登録をされていた方】

以下の初回ログインをお願いいたします。

手順1 新施設予約システムへアクセス後、ページ右上の「ログイン」→「パスワードを忘れた場合」を選択
手順2 パスワード再設定画面で「利用者番号」欄に「旧施設予約システム利用者番号」、「メールアドレス」欄に「旧施設予約システムで登録のメールアドレス」を入力し、「発行」を選択
手順3 入力したメールアドレス宛に届く「確認キー」を新施設予約システム画面で入力し、任意のパスワードを設定

【旧施設予約システムで利用者登録をされていない方】

「利用者登録について」をご覧いただき、利用者登録をお願いいたします。

屋外スポーツ施設(野球場、運動場、テニスコート等)は区内22ヵ所総合受付窓口でのご来所・お電話でのご予約、施設予約システムでのご予約が可能です。

 

「施設予約システム」は、インターネットに接続したパソコンやスマートフォンから、屋外スポーツ施設等の空き状況照会や予約申込みができます。

新施設予約システム(令和8年1月7日午前9時公開予定)

 

お知らせ・注意事項

屋外施設の抽選申込期間について

屋外スポーツ施設(野球場・運動場・テニスコート)1月の抽選申込期間(2月分)が、新システム開始時のみ、変更となります。

旧システム 2月分の抽選受付は行いません
新システム       1月7日(水曜日)午前9時から1月10日(土曜日)正午まで

屋外施設の抽選申込条件の一部変更について

テニスコートの1アカウントに対する、抽選申込条件が、新施設予約システムから、以下のとおり変更になります。

旧システム 1申し込み1から3時間(最大5申込)で合計10時間まで申し込み可能
新システム 1申し込み1から3時間(最大5申込)で合計15時間まで申し込み可能

荒川河川敷江北橋右岸緑地、日の出町緑地の駐車場のご利用制限について

江北橋の塗装工事に伴い、江北橋右岸緑地の駐車場の駐車可能スペースが従来の半分以下に制限されます。
堀切橋の補修工事に伴い、日の出町緑地の駐車スペースが従来の約6割程度まで制限されます。
野球場および球技場のご利用される方は、公共交通機関や自転車などでのご来場のご協力をお願い致します。
やむを得ずお車でお越しの方は、総合受付窓口で発行する駐車券をご提示をお願い致します。
駐車券をお持ちでない方は、お車でのご入場ができません。(駐車券はご利用団体内で事前に配布いただき、事前配布が難しい場合には、駐車券をお持ちの方が先にお越しいただき、駐車場入り口で配布する等のご対応をお願い致します)
各ご利用時間枠の入れ替え時間は一時的に場内台数が増えることが想定され、ご入場出来なくなる場合がございます。早い到着を避けていただき、早期撤収にご協力をお願い致します。

対象施設 江北橋右岸緑地 野球場A面・B面、球技場A面 日の出町緑地 球技場A面・B面、野球場C面・D面・E面・F面
対象期間

令和7年11月17日(月曜日)から令和8年5月29日(金曜日)まで(予定)

令和8年1月5日(月曜日)から令和8年4月30日(木曜日)まで(予定)

※駐車場のご利用は土日祝日のみです。

【関連】荒川河川敷の駐車場について

江北公園テニスコートの利用休止について

コート改修工事実施のため、以下日程は利用休止となります。

令和7年8月1日(金曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで

上沼田東公園 フットサル場の予約について

上沼田東公園のフットサル場は、抽選予約(利用前月の1日から7日)で野球場としての利用がない場合、一般予約(利用前月の24日以降)の際に予約可能となります。

施設予約システム利用に関するご注意

  • 抽選に当選した方で、インターネットによる当選後のお支払いは、毎月11日から19日までにお願いいたします。
    19日までに使用料をお支払いいただけなかった場合、予約が自動的にキャンセルされてしまいますので、ご注意ください。

屋外スポーツ施設の空き状況の照会

「施設予約システム」(外部サイトへリンク)から、各施設の空き状況の照会ができます。

※令和8年1月7日(水曜日)午前9時から、接続が可能になります。

空き状況の照会

利用者登録をしている方は、ログインすることで、登録している施設区分の空き状況を照会することができ、そのまま予約申込をしていただけます。
利用者登録をしていない方は、施設の空き状況の照会のみご利用いただけます。
「施設予約システム」→「空き状況の確認」から空き状況をご確認ください。
※一部、空き情報を公開していない貸室もあります。

対象施設

※一部、窓口でのみ受付の貸室があります。

屋外スポーツ施設のご予約について

利用者登録をしていただくと、「新施設予約システム」からインターネットでの施設の予約申し込み、および、区内22ヵ所総合受付窓口に電話または窓口にて直接申し込みをすることができます。

※スポーツ施設を目的外(撮影等)で利用される方は、スポーツ振興課(3880-5989)へお問い合わせください。
くわしくは「スポーツ施設を目的外(撮影等)で利用される方へ」をご参照ください。

利用者登録について

システムのリニューアル後、施設の予約については「利用者登録」が必要となります。「利用者登録」をされていない方は、区内22ヵ所総合受付窓口またはオンラインでの登録申請をお願いいたします。また、オンライン申請の場合も本人確認のために、区内22ヵ所総合受付窓口にお越しいただく必要がございますので、予めご了承ください。
※「営利を目的とするとき」または「宗教活動を目的とするとき」は、登録及び施設利用ができません。

本人確認書類

本人確認の際は、以下のいずれかの提示をお願いいたします。

  1. 運転免許証
  2. 個人番号カード(マイナンバーカード)
  3. 健康保険証
  4. その他官公署が発行した本人であることを確認できると認められる身分証明書

更新手続きについて

利用者登録については、2年ごとの更新手続きが必要となります。有効期限満了の2か月前にご案内のはがきまたはメールを送付いたしますので、ご確認のうえ、有効期限までに総合受付窓口での更新手続きをお願いいたします。

インターネット予約受付日について

抽選申し込み

利用希望月の1ヵ月前の1日から受付を開始いたします。登録条件や申込方法、スケジュールなど詳しいことについては「【屋外スポーツ施設】抽選申し込みをされるみなさまへ」をご覧ください。
※2月利用分は1月7日午前9時より抽選申し込みの受付を開始になりますのでご注意ください。

一般申し込み

利用希望月の1ヵ月前のテニスコートは23日、野球場・運動場は24日から受付を開始いたします。ただし、電話での申し込みは、テニスコート、野球場、運動場すべて25日からです。
くわしくは「【屋外スポーツ施設】一般予約受付をされるみなさまへ」をご参照ください。

お支払いについて

インターネットから予約した場合、コンビニエンスストア決済、クレジットカード決済、キャッシュレス決済を選択できます。窓口払い(現金払い)をご希望の場合は窓口へお越しください。
※一度支払方法を選択すると、その後の変更はできなくなりますのでご注意ください。

窓口支払  窓口支払をご希望の場合、区内22箇所総合受付どこの窓口でも支払いが可能です。
コンビニエンスストア決済 申込後、支払画面で希望する支払い方法を選択してください。
クレジットカード決済
キャッシュレス決済

 

コンビニエンスストア・クレジットカード・キャッシュレス決済の決済種別

決済方法  決済種別
コンビニエンスストア決済 ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート
クレジットカード決済 VISA、JCB、Mastercard、Diners Club、AMERICAN EXPRESS(AMEX)
キャッシュレス決済 PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY

 ※キャッシュレス決済は、令和8年4月頃に導入予定です。

※デイリーヤマザキには、ヤマザキデイリーストアも含まれます。

コンビニエンスストア支払について

各コンビニエンスストアでの支払い方法については「新システムにおけるコンビニエンスストアでの支払い方法について」をご確認ください。

※新施設予約システムから、コンビニエンスストアでの支払い方法が一部変更になりますのでご注意ください。

※支払い方法をコンビニエンスストアに選択後表示される「受付(または払込)番号」を画面コピーするか控えてください。各コンビニエンスストアで支払い時に必要となります。

支払期限

施設使用料金支払い前は、仮予約扱いとなります。一般申し込みの場合、申込みをされた日の翌日から3日以内にお支払がない場合、予約は自動取消となりますので、ご注意ください(申込日が利用日間際の場合、3日に満たない場合があります)。

利用日当日の注意事項について

利用日当日に必要な書類

施設使用料をお支払いの際に渡された「施設使用承認書」または「レシート(領収書)」もしくは、スマートフォンの施設使用承認書の画面を現地の管理人にご提示ください。

駐車場について

  • 荒川河川敷駐車場
    荒川河川敷野球場・球技場をご利用になる場合、土日祝日のみ、河川敷内の指定場所(駐車場)に停めることができます。※駐車料金はかかりません。
    ただし、河川敷内に入るためには、専用の駐車券が必要です。駐車券をご希望の方は総合受付窓口でのみ発行いたしますので、利用日の前日までにお受け取りください。(コンビニで施設使用料をお支払の方は、レシート(領収書)を持って、総合受付窓口にお越しください。)
    ※発行上限枚数は、施設によって異なります。くわしくは、屋外スポーツ施設一覧(PDF:137KB)をご覧ください。なお、駐車券は再発行いたしませんので、なくさないよう大切に保管してください。
  • 有料駐車場
    下記の施設の駐車場は有料で、30分100円の駐車料金がかかります。
    尾竹橋公園、上沼田東公園、江北公園、千住スポーツ公園、総合スポーツセンター、竹の塚第六公園、平野運動場、保木間公園、谷中公園
    ※尾竹橋公園、保木間公園の駐車場はテニスコート・野球場利用者専用ではございません。

支払後のキャンセルおよび還付について

都合により利用できなくなった際は、他に利用される方のために、早めの使用取消の届出をお願いします。

支払い前(仮予約扱)のキャンセルキャンセルにつきましては、「新施設予約システム」から取消手続きをしていただくか、区内22ヵ所総合受付窓口にお申し出ください。

支払い後のキャンセルについては、次に挙げる事由に該当する場合、使用料を返金します。

  還付の申請日 還付割合
1

施設使用料のお支払日の翌日から3日以内、かつ、ご利用日の2日前まで

10割(全額)

2 施設使用料のお支払日の翌日から3日経過後、かつ、ご利用日の2日前まで

5割(半額)

3

ご利用日前日および当日

還付不可

※支払後のキャンセル及び還付は区内22ヵ所総合受付窓口で承ります。手続き時に以下のいずれかをお持ちください。

【窓口・電話申込の場合】

  • 「施設使用承認書」または「領収書」

【オンラインで予約された場合】

  • ご自身のスマートフォン・タブレット等

※ご自身のスマートフォン・タブレット等の場合は、施設予約システム内の「マイページ」→「予約申込一覧」→「支払内容」の画面を窓口にご提示ください。
※コンビニエンスストアでは、キャンセルおよび還付のお取り扱いはしておりません。

※コンビニエンスストア、クレジットカード、キャッシュレス決済でお支払いをされた場合も区内22ヵ所総合受付窓口で現金での返金となりますのでご了承ください。

雨天等でご利用できなかった場合について

雨天等(ご利用者様の都合によらない場合)でご利用できなかった場合は、全額還付いたします。
ただし、還付申請は、利用予定日を過ぎてからお受付いたしますので、ご注意ください。
※天気予報等を見ての事前還付はできません。

また、未来日に未払いの予約がある場合、雨天等でご利用できなかった予約の施設使用料を、振替えることができます。
ただし、振替元と振替先が「同施設」かつ「同使用料」に限ります。さらに、振替元の全利用時間が還付対象の場合に限ります。

個人利用・スポーツ広場の検索について

個人利用、スポーツ広場ともに「新施設予約システム」の「催事案内」より、開催スケジュールを確認することができます。

個人利用

個人利用区分の時間帯、および団体利用の申込みが8日前になってもない場合、個人利用として開放いたします。事前申込不要で、各時間帯ともに大人1回300円、中学生以下の子ども1回100円です。
くわしくは、「体育館の利用方法」をご覧ください。

スポーツ広場

スポーツ広場では、指導員のレクチャーを受けながら、様々な種目を体験することができます。「新しい競技にチャレンジしたい!」「昔やっていた競技をもう一度始めたい!」という方は、ぜひご参加ください。事前申込不要です。
くわしくは、「スポーツ広場」をご覧ください。

お問い合せ

内施設の詳細については、直接、各施設(区内22箇所総合受付窓口)へお問い合せください。
外施設の詳細については、総合スポーツセンター(03-3859-8211)へお問い合せください。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

生涯学習支援室スポーツ振興課スポーツ施設支援係

電話番号:03-3880-5989

ファクス:03-3880-6028

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

<空き状況や予約申込みについて>
電話番号:屋外施設は総合スポーツセンター(3859-8211)、屋内施設は各センターへ直接お問い合わせください

all