ホーム > 文化・スポーツ > スポーツ > 区内スポーツ施設のご案内 > 体育館の利用方法
ここから本文です。
公開日:2019年10月28日 更新日:2025年8月21日
毎月第4水曜日(12月は第3水曜日)の利用者懇談会で3カ月先の予約が可能です。
利用者相互の話し合い、または抽選により使用日時を決定します。
事前に各施設にて団体登録が必要です。登録手続きについては、各施設(下記施設一覧参照)までお問い合わせください。
利用する日の2カ月前の1日(1月は4日)午前9時から利用日の8日前まで、区内22箇所総合受付の窓口および電話またはインターネット(施設予約システム)で予約申し込みが可能です。
※インターネットは午後1時から(インターネットからの予約は「事前登録」が必要)
団体利用のないとき、または、事前に決められている時間帯を利用できます。
お友達やご家族などで、ご予約不要でご利用できます。
体育館の個人利用可能日・種目は、施設予約システム(外部サイトへリンク)の、ご利用メニューの中の、『個人・
広場検索』よりご確認ください。
当日の利用時間10分前から受付(事前予約不要)。
ご希望者多数の場合には、抽選や、ご利用時間の分割・皆様での譲り合い等の調整をさせていただき、調整の結果、
ご利用いただけない場合がございますので、ご了承下さい。
受付の調整の方法等は各施設によって異なります。
各時間枠のご利用開始時間以降の受付申込の場合、混雑状況によっては受付出来ない場合がございますので、ご了承下さい。
時間枠名 | ご利用時間枠 | 受付時刻 |
---|---|---|
午前 | 9時00分から12時00分まで | 8時50分 |
午後1 |
12時30分から15時00分まで |
12時20分 |
午後2 | 15時30分から18時00分まで |
15時20分 |
夜間 | 18時30分から21時00分まで |
18時20分 |
ご利用時間枠には、準備、後片付け、モップ掛け、清掃等の時間を含みます(時間枠によって着替え・シャワー等の時間も利用時間枠内で済ませていただく場合がございます)。
ご利用後はモップ掛け、清掃のご協力をお願い致します。
指導員付きで、お一人からご参加可能なスポーツ広場を開催しています。
施設名 |
住所 |
連絡先 |
---|---|---|
東保木間2-27-1 |
03-3859-8211 |
|
西保木間4-10-1 |
03-3850-1133 |
|
伊興2-4-22 |
03-3857-6537 |
|
梅田7-33-1 |
03-3880-5322 |
|
興野1-18-38 |
03-3889-0370 |
|
江北3-39-4 |
03-3890-4522 |
|
佐野2-43-5 |
03-3628-3273 |
|
鹿浜6-8-1 |
03-3857-6551 |
|
中央本町3-15-1 |
03-3852-1431 |
|
東和3-12-9 |
03-3628-6201 |
|
花畑4-16-8 |
03-3850-2618 |
各体育館の空き状況については、施設予約システム(外部サイトへリンク)の「施設の空き状況」からご確認ください。具体的な予約については、上記の体育館へ、直接お問い合わせください。
・運動に適した服装、屋内シューズ
ストレッチの効く動きやすい服装をご準備ください。
ジーンズ、スカート、キュロット等、服装によってはご利用をお断りする場合がございます。
外用の履き物を体育館でご利用することは出来ません。
総合スポーツセンターのみ、有料で屋内シューズのレンタルが可能です(数に限りがございます)。
・スポーツのラケット・ボール等
種目によって、有料でレンタル品をご用意しているものもございます。施設によって貸出可能なものは異なります。
・汗をふくためのタオル・着替え等
・熱中症・脱水症状予防のための飲み物(水筒などフタ付きの容器)
ウォーターサーバーのご利用にはマイボトルが必要な施設がございます。
・更衣室や貴重品ロッカーを利用される場合はコインロッカー用の100円硬貨(返却式)
この他、施設のご利用ルール等は、施設によって異なりますので、ご利用予定の施設にお問い合わせください。
体育館の夜間時間枠(18時30分以降)のご利用の場合、中学3年生以下の方は保護者の方の同伴が必要です
中学3年生以下とは、15歳に到達した後、最初の4月1日を迎える以前の方となります。
保護者の方は高校生以上のご年齢の方となります。
スポーツ施設を目的外(撮影等)で利用する場合、申請方法や施設使用料等がスポーツ利用時とは異なりますので、スポーツ振興課(TEL:03-3880-5989/FAX:03-3880-6028)へお問い合わせください。
くわしくは「スポーツ施設を目的外(撮影等)で利用される方へ」をご確認ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
<施設の空き状況や予約申込みについて>
電話番号:上記体育館へ直接お問い合わせください
このページに知りたい情報がない場合は