ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > すこやかプラザ あだち

ここから本文です。

公開日:2025年3月13日 更新日:2025年8月22日

すこやかプラザ あだち

すこやかプラザあだちの外観を画像で表示しています。

「もしも」に備えた医療・介護・健康の拠点!
「すこやかプラザ あだち」は、医療・介護等の総合サービスの拠点として、医療と介護の連携・研修センターなど福祉関係のほか保健所、子育て施設が設置された複合施設です。

1階 江北休日応急診療所

2階 江北保健センター

3階 医療介護連携課

   福祉まるごと相談課

   成年後見センターあだち

   基幹地域包括支援センター西部

   地域包括支援センター江北

   医療と介護の連携・研修センター

   産後ケア


ここに注目!

1階 すこやかロビー

 交流サロンのほか、無料で試せる健康チェック機器を設置しています。もし、健康チェックで不安になったら2階健康コンシェルジュに立ち寄りご相談ください。お待ちしています。 


2階 健康コンシェルジュ

 体の不調や生理、妊娠、出産、更年期の悩みや健康診断の結果が気になるなど、健康に関する心配や不安はありませんか。助産師、保健師無料でご相談に応じます。


 江北保健センターでは管理栄養士歯科衛生士無料で相談できます。お気軽にご相談ください(職員不在時はご容赦ください・事前予約可)


3階 福祉関係のご相談と産後ケア

 福祉まるごと相談課のほか地域包括支援センター江北成年後見センターなど相談窓口が揃っています。福祉に関するお悩みや支援を必要とされる方は、ぜひご相談ください。
 産後のお母さんの心とからだの休憩や赤ちゃんの適切なケア、育児等をサポートする日帰り型の産後ケア(有料)があります。赤ちゃんは別室で保育士がお世話し、その間、お母さんはゆっくり休息をとり、助産師と随時相談することができます。

建物の概要

1 フロア案内図(トイレ設備等)(PDF:514KB)

2 各階の施設等

 1階(PDF:395KB)

 2階(PDF:758KB)

 3階(PDF:753KB)

3 写真

1階(PDF:329KB)

健康チェック(PDF:362KB)

授乳室(PDF:156KB)

トイレ(PDF:140KB)

2階・3階(PDF:186KB)

4 敷地および駐車場

  • 住所 江北五丁目14番5号

  • 敷地面積 約7,740平方メートル

  • 延床面積 約5,680平方メートル

  • 駐車場収容台数 88台(障がい者用駐車区画2台を含む)

アクセス

アクセス地図が表示されています。

【電車】
日暮里・舎人ライナー 江北駅西口から徒歩10分

【バス】
都バス、東武バス、国際興業バス、はるかぜの
次のバス停をご利用ください。

≪バス停≫

江北小学校前、上沼田団地(入口)、
椿二丁目(施設まで徒歩10分程度)

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立保健所江北保健センター

電話番号:03-3896-4004

ファクス:03-3856-5529

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all