ここから本文です。
公開日:2025年3月13日 更新日:2025年3月13日
「すこやかプラザ あだち」(江北五丁目14番5号)の開設日に合わせて、竹の塚保健センターの一部の管轄地域を変更します。くわしくは「竹の塚保健センターが管轄する地域にお住まいの方へ」をご覧ください。
「すこやかプラザ あだち」は、上沼田中学校、江北桜中学校の跡地に、令和7年4月21日(月曜日)に開設予定の複合施設です。
この施設は、現在、西新井本町二丁目にある江北保健センターやその建物内の江北休日応急診療所および江北四丁目にある子育てサロン上沼田が移転してくるほか、新たに「医療・介護連携の拠点」としての役割を担います。
施設のコンセプトは「もしも」に備えた医療・介護・健康の拠点です。
くわしくは「(仮称)江北健康づくりセンター基本コンセプト」(PDF:2,463KB)をご覧ください。
令和5年2月に行った決選投票の結果、愛称名は「すこやかプラザ あだち」に決定いたしました。
多数の応募・投票ありがとうございました。
令和4年8月24日(水曜日)、9月3日(土曜日)に江北エリアで今後、整備を予定している3施設について計画概要説明会を実施しました。
詳細については下記をご覧ください。
コンセプトは「もしも」に備えた医療・介護・健康の拠点です。
1階には子育てサロン、休日応急診療所を設置。
2階には、江北保健センター、3階には医療介護連携センターを設置します。
センターの機能は大きく3つ。
1.「妊娠から育児、健康生活を支える」
2.「健康寿命の延伸を支える」
3.「高齢者の生活を支える」です。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は