健康チェック機器体験
「測る」からはじめる健康づくり


測定機器(常設)
- 設置場所
すこやかプラザ あだち1階
(住所:足立区江北5-14-5)
- 利用時間
午前9時から午後4時30分
(閉庁時、年末年始12月29日から1月3日を除く)
- 費用無料





測定機器(月曜日のみ追加)
特定の機器については週1回(月曜日)、補助が必要な機器を追加設置して専門職が測定をお手伝いしています。
- 開催日時
月曜日
(祝日・年末年始は除く)
- 設置場所
すこやかプラザ あだち1階
健康チェックブース
(住所:足立区江北5-14-5)
- 受付時間
午前9時30分から11時30分
午後1時30分から3時30分
- 先着順
希望者多数の場合は測定できないことがあります。
あらかじめご了承ください。









まずは健康のために自分の身体の状態をチェックしてみませんか。
禁忌事項
- 体組成計
(体全体の脂肪量や筋肉量、基礎代謝などを測る)
ペースメーカーなど医療用電気機器を装着されている方は、誤作動によって重大な事故が発生する危険があるためご利用できません。
- 内臓脂肪計
(お腹周りの脂肪の面積や重さを測る)
ペースメーカー・人工透析・体内金属埋め込みや妊娠をされている方は、誤作動や正確な値が出ない可能性があるためご利用できません。
- 血圧脈波検査
(血管の硬さや血管の詰まり具合を測る)
手と足の血圧を測定します。静脈血栓・動脈瘤のある方、妊娠されている方、小児は測定できません
事前に禁忌疾患を確認した方はお受けいただけない健康測定器があります。ご了承ください。
予約方法
- 予約不要(直接会場にお越しください)
ただし、月曜日の機器拡大日は受付時間内であっても多数の参加があった場合は測定できない場合があります。
その際は、常設している健康機器をご利用ください。