江北保健センター
健康診査・健康相談・各医療費助成の申請等、主に「人」に対するサービスを中心に行っています。
【当センターの担当地域】
・入谷一丁目、二丁目、三丁目、四丁目、五丁目、六丁目、七丁目、八丁目、九丁目
・扇一丁目、二丁目、三丁目
・興野一丁目、二丁目
・加賀一丁目、二丁目
・江北一丁目、二丁目、三丁目、四丁目、五丁目、六丁目、七丁目
・皿沼一丁目、二丁目、三丁目
・鹿浜一丁目、二丁目、三丁目、四丁目、五丁目、六丁目、七丁目、八丁目
・新田一丁目、二丁目、三丁目
・椿一丁目、二丁目
・舎人一丁目、二丁目、三丁目、四丁目、五丁目、六丁目
・西新井一丁目、六丁目、七丁目
・西新井栄町三丁目
・西新井本町一丁目、二丁目、三丁目、四丁目、五丁目
・堀之内一丁目、二丁目
・本木一丁目、二丁目
・本木北町
・本木西町
・本木東町
・本木南町
・谷在家一丁目、二丁目、三丁目
【受付時間】
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時30分から午後5時まで
施設情報
所在地  | 
 郵便番号123-0872 足立区江北五丁目14番5号 
 | 
駐車場  | 
 あり 
(88台)※障がい者用駐車区画2台を含む ※施設利用者には無料券を発行いたします。 ※施設周辺の路上駐車は近隣住民の方のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。 
 | 
アクセス方法  | 
【電車】 日暮里・舎人ライナー江北駅西口下車 駅から徒歩約10分
  【主なバス】 すこやかプラザ あだちへのアクセスには、下記の通り多くのバスが運行しています。 東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)をご利用の方は、以下の番号をご参照ください。 ・北千住駅から:(5) ・西新井駅から:(4)、(14) ・梅島駅から:(13)
  ■江北小学校前 ※バス停から徒歩約1分 ○はるかぜ6号 (1)鹿02 鹿浜五丁目から北千住駅西口
  ■江北小学校前(南方向) ※バス停から徒歩約2分 ○都営バス (2)里48-2 加賀団地から日暮里駅前
  ■江北小学校前(北方向) ※バス停から徒歩約3分 ○東武バス (3)王30 亀有駅北口から王子駅前 (4)西08 西新井駅西口から東京女子医大足立医療センター ○はるかぜ6号 (5)鹿02 北千住駅西口から鹿浜五丁目 ○都営バス (6)里48-2 日暮里駅前から加賀団地 (7)王49  王子駅前から千住車庫または足立区役所 (8)王49折 東京女子医大足立医療センターから足立区役所
  ■上沼田団地(入口)(外回り) ※バス停から徒歩約6分 ○東武バス (9)王30 王子駅前から亀有駅北口 ○都営バス (10)王49 王子駅前から千住車庫または足立区役所 ○国際興業バス (11)赤27 赤羽東口から西新井駅前
  ■上沼田団地(入口)(内回り) ※バス停から徒歩約6分 ○東武バス (12)王30 亀有駅北口から王子駅前 ○都営バス (13)王49 千住車庫または足立区役所から王子駅前 ○国際興業バス (14)赤27 西新井駅前から赤羽駅東口
  ■椿二丁目(外回り) ※バス停から徒歩約12分 ○東武バス (15)王30 王子駅前から亀有駅北口 ○都営バス (16)王49 王子駅前から千住車庫または足立区役所 ○国際興業バス (17)赤26 赤羽東口から舎人団地 (18)赤27 赤羽東口から西新井駅前
  ■椿二丁目(内回り) ※バス停から徒歩約10分 ○東武バス (19)王30 亀有駅北口から王子駅前 ○都営バス (20)王49 千住車庫または足立区役所から王子駅前 ○国際興業バス (21)赤26 舎人団地から赤羽駅東口 (22)赤27 西新井駅前から赤羽駅東口  | 
電話番号  | 
03-3896-4004  | 
ファクス  | 
03-3856-5529  | 
Eメール  | 
kouhoku-hoken@city.adachi.tokyo.jp
  | 
その他  | 
◆幼児用トイレ(1階)、幼児用補助便座(2階)あり  |