ここから本文です。
公開日:2017年4月20日 更新日:2021年12月16日
児童扶養手当、児童育成手当、ひとり親家庭等医療費助成などの受付窓口の近くに「豆の木相談室」があります。
「豆の木相談室」では、ひとり親家庭支援員が皆さんのお話を伺います。
また、ひとり親家庭の暮らしに役立つ応援ブック掲載の事業や、制度の資料も用意しています。
応援ブックで詳しく知りたい内容がある方もぜひいらしてください。お待ちしています。
足立区内に在住する方で
・ひとり親家庭の方
・養育者
・これからひとり親になる可能性がある方(離婚を考えている方など)
・自分自身や子どものこと、不安や悩みごとなど(グチでもOKです!)
・養育費に関すること(取り決め内容・取り決めに関する補助金など)
※メール相談は「メール相談専用フォーム」をご利用ください。
※メール相談への回答にあたり必要な場合は、相談内容を親子支援課以外の課と共有させていただきます。また、相談の内容を担当する課から直接回答させていただく場合もありますので、ご了承ください。
※オンライン相談をご希望の方は「オンライン豆の木相談」のページをご覧のうえ、予約申し込みフォームよりご予約ください。
※養育費に関する補助金の事前相談・申請手続きは、窓口での面談のみとなりますのでご了承ください。
【面談、電話相談(予約優先)】
月曜日から金曜日(祝祭日および年末年始は除く)
午前9時から午後4時まで
メールでのご相談はいつでもどうぞ!
足立区役所中央館3階
親子支援課「豆の木相談室」(窓口番号17・18)
電話:03-3880-5932
こども支援センターげんき(子育て・教育・発達・児童虐待相談など)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は