ホーム > まちづくり・都市計画 > 建築物の耐震化 > お知らせ > 建築物等耐震アドバイザー派遣制度

ここから本文です。

公開日:2019年11月11日 更新日:2025年4月1日

建築物等耐震アドバイザー派遣制度

建築物等耐震アドバイザー派遣制度を創設しました!

平成30年7月2日から、区内の建築物やご自宅などの道路に面する高さ1.2mを超えるブロック塀などに対して、調査や相談に応じる制度を設けました。足立区より建築士の資格があるアドバイザーを派遣して調査や相談に応じ、改善方法の提案などをする制度です。

 まずは自己点検!外観から以下の5項目をチェック!

□塀の高さが地盤から2.2mを超える

□塀の厚さが10cm未満(塀の高さが2mを超える場合は15cm未満)

□塀の高さが1.2mを超える場合に、塀の長さ3.4m以下ごとに高さの5分の1以上突出した控え壁がない

□コンクリートの基礎がない

□傾き・ひび割れなどがある

 1つでも当てはまると、地震時に倒壊の恐れがあります!

下記のAからCのどちらかに相談をお勧めします! 

  1.  自宅やブロック塀を施工した工務店
  2.  ご近所や知り合いの設計事務所
  3.  建築物等耐震アドバイザー派遣制度

 建築物等耐震アドバイザーによる診断

専門家の診断や改修の相談をご希望の方は、下記までご連絡ください。
まずはブロック塀の状況を確認し、その後、アドバイザー派遣申込書を提出していただきます。

関連ファイル 

関連情報

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

建築室建築防災課耐震化推進第一・第二係

電話番号:03-3880-5317

ファクス:03-3880-5615

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all