ホーム > 文化・スポーツ > 足立区立図書館トップページ > 利用案内 > 利用案内 > 団体利用のご案内
ここから本文です。
公開日:2020年5月8日 更新日:2025年2月27日
10人以上で構成されている足立区内に所在地があり、営利を目的としない以下1から6に当てはまる団体について、登録の申請ができます。申請をして認められた団体は、図書の団体貸出が可能となります。
1 官公署
2 学校、PTA、幼稚園
3 保育所、児童施設、高齢者施設、病院、学童保育室、学校図書館ボランティア、児童サービスボランティアその他これに類似する団体
4 社会教育団体
5 会社、企業、NPO法人
6 町会、地域・家庭文庫及び読書会等で図書資料を使用する団体
※ただし、構成人数が10人以下で登録できる団体もあります。詳しくはお近くの足立区立図書館にお問い合わせください。
「団体登録申請書」(下記必要な書類)を提出してください。登録の際には、来館者様の住所と氏名が確認できる本人確認書類が必要です。
また、上記「4 社会教育団体」「5 会社、企業、NPO法人」「6 町会、地域・家庭文庫及び読書会等で図書資料を使用する団体」については、団体規約、団体構成員名簿、及びパンフレット等の確認が必要です。
詳しくはお近くの足立区立図書館にお問い合わせください。
お近くの足立区立図書館までご来館いただくか、足立区オンライン申請システムにてご申請ください。なお、サービスの利用開始までは、申請から概ね1週間かかります。
足立区オンライン申請システムで「団体貸出登録申請」をされる方はコチラ⇒(外部サイトへリンク)
団体貸出カードの有効期限は、申請日から年度末(3月31日)までです。翌年度も更新を希望される場合は、失効の1カ月前から手続きができます。詳しくはお近くの足立区立図書館にお問い合わせください。
また、カードを紛失したり、団体名等に変更があったときは手続きが必要です。詳しくはお近くの足立区立図書館にお問い合わせください。
ご利用いただくには、仮パスワード交付申請が必要です。申請については、足立区立図書館受付カウンターにお越しいただき、手続きをしてください。
貸出冊数、 予約冊数 |
インターネットや 利用者検索機(OPAC)での予約 |
貸出期間 | |
本など | 全館で50冊 | 20冊 ※1 |
1ヶ月 |
雑誌 | |||
大型絵本 | |||
パネルシアター | 3点まで ※2 | 利用できません | 2週間 |
大型紙芝居 |
1点まで |
利用できません | |
課題図書 | 利用できません | 利用できません | 利用できません |
CD,DVD,ビデオ | 利用できません | 利用できません | 利用できません |
※1 大型絵本について、個人利用者用の大型絵本のみ予約できます。
※2 貸出冊数全館50冊までに含みます。また、パネルシアター用布(白・黒)も冊数に含みます。
※3 貸出冊数全館50冊までに含みます。また、大型紙芝居舞台の貸出も冊数に含みます。
足立区立中央図書館 | 3冊まで |
上記以外の足立区立図書館 | 5冊まで |
<参考資料>
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は