ここから本文です。

公開日:2019年7月18日 更新日:2025年3月6日

鹿浜地域学習センターのページ

貸出施設・料金表

施設名

収容可能人数

午前

午後

夜間

9時00分-12時30分

13時00分-17時00分

17時30分-21時30分

第1学習室

25名

1,100円

1,400円

1,700円

第2学習室

22名

1,100円

1,400円

1,700円

教養室(和室)

20名

1,100円

1,400円

1,700円

施設名

収容可能人数

午前

午後1

午後2

夜間

9時00分-12時00分

12時30分-15時00分

15時30分-18時00分

18時30分-21時30分

レクリエーションホール

50名

2,100円

2,700円

2,700円

3,100円

施設名

利用形態

午前

午後1

午後2

夜間

9時00分-12時00分

12時30分-15時00分

15時30分-18時00分

18時30分-21時00分

体育館

団体

利用

全面

2,700円

3,500円

3,500円

4,100円

半面

1,350円

1,750円

1,750円

2,050円

個人利用

各時間区分大人300円/中学生以下100円

ただし、中学生以下の夜間利用は、16才以上の保護者同伴が必要

※以下の場合は無料

  1. 70歳以上の方
    (区内在住・在勤・在学に限る)(免許証・保険証等の提示が必要)
  2. 障がい者(身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳の提示が必要)
  3. 障がい者に介助者がつく場合(1名のみ)(介助者自身がプレーする場合は有料)
  4. 毎月第3土曜日、都民・区民の日

トレーニングルーム

9時00分から21時00分/フリータイム制(個人利用のみ)
15歳以上の方(中学生を除く)
※はじめての方は新規講習の受講が必要です。詳しくはトレーニングルーム利用案内をご参照ください。
1回のご利用につき300円
無料の条件は上記体育館と同様ですが、本施設で利用登録された方のみ対象です。

※植込み型心臓ペースメーカー、植込み型除細動器ICDを装着されている方は、ランニングマシン・エアロバイクのご利用ができません。

施設内見取図

鹿浜地域学習センター 施設内見取図(PDF:49KB)

施設概要

第1学習室

収容可能人数 25名
備品

机:15台子:40脚 ホワイトボード:1台 電子ピアノ:1台 教壇:1台 スリッパ(土足厳禁)

設備

流し台

利用上の注意

第1・第2学習室の間は、パーティションで仕切られています。
パーティションをはずして、1部屋としてもご利用可能です。

※仕切って使用する際は、音響設備が使用できません。

第2学習室

収容可能人数 22名
備品

机:10台子:30脚 机付き椅子:34脚ワイトボード:1台 スリッパ(土足厳禁)

利用上の注意

第1・第2学習室の間は、パーティションで仕切られています。
パーティションをはずして、1部屋としてもご利用可能です。

※仕切って使用する際は、音響設備が使用できません。

教養室(和室)

収容可能人数 20名
備品 座卓:10台 椅子:6脚 正座椅子:10脚 ホワイトボード:1台布団:38枚
設備 水屋面鏡

レクリエーションホール

収容可能人数

50名

備品

机:10台子:23脚 ホワイトボード:1台

設備

音響設備 流し台 壁面鏡 バレエポール

体育館

備品 机:10台 パイプ椅子:120脚
設備 バレーボール2面スケットボール1面ドミントン4面 卓球14台ウンドテニス4面 パドルテニス2面 ファミリーテニス4面 音響・放送設備 観客席80席 冷暖房エアコン完備 鏡
更衣室 ロッカーャワールームイレ面台 ※トレーニングルーム利用者と共用

トレーニングルーム

鹿浜トレルーム0830 鹿浜トレルーム0830

備品 テレビモニター:1台 マット:5枚 ダンベル:12個 ローラー:2個 グリップ:4個
設備

トレッドミル(ランニングマシン) エアロバイク2台 リカンベントバイク2台 ヴァリオ2台 レッグエクステンション レッグカール ショルダープレス プルダウン チェストプレス クランチベンチ 血圧計 身長・体重計 体組成計 壁面鏡

更衣室 ロッカーャワールームイレ面台 ※体育館利用者と共用

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

鹿浜地域学習センター
電話番号:03-3857-6551
ファクス番号:03-3855-3649

all