ホーム > 文化・スポーツ > 講座・サークル・生涯学習 > 施設・利用方法 > 施設予約システム(生涯学習施設・屋内スポーツ施設)
ここから本文です。
公開日:2020年1月16日 更新日:2023年1月4日
屋内学習施設 |
利用日2カ月前の1日(1月は4日)の午後1時から利用日の5日前まで、申込可能です。 ※窓口では、利用日の1日前まで、申込可能です。 |
|
---|---|---|
屋内スポーツ施設 |
利用日2カ月前の1日(1月は4日)の午後1時から利用日の12日前まで、申込可能です。 ※窓口では、利用日の8日前まで、申込可能です。 |
|
屋外スポーツ施設 |
一般受付開始日(テニスは毎月23日、野球場は毎月24日)から利用日の5日前まで、申込可能です。※詳しくは施設予約システム(屋外スポーツ施設)をご覧ください。 |
利用者登録をご希望の場合、区内22箇所総合受付窓口にて、利用者登録の申請が必要です。
下記申請書をご記入の上、お近くの総合受付窓口にご提出ください。
「営利を目的とするとき」または「宗教的活動を目的とするとき」は、登録および施設利用ができません。
新規登録 |
||
---|---|---|
変更・追加・廃止 |
<登録申請時のご注意点>
※「年齢」「名前」「住所」が確認できるものをお持ちください。(例)「運転免許証」「保険証」「学生証」
※登録は、16歳以上の方に限ります。
※利用施設について、利用目的外で使用した場合または記載内容に虚偽等が発見された際は、登録を取り消しさせていただくことがあります。
<更新手続きについて>
利用者登録については2年ごとの更新手続きが必要となります。有効期限満了の2カ月前にご案内のハガキを郵送いたしますので、ご確認のうえ、有効期限までに総合受付窓口での更新手続きをお願いいたします。
インターネットから予約した場合、窓口支払かコンビニエンスストア支払を選択できます。
<支払可能なコンビニエンスストア>
施設使用料金支払前は仮予約扱いとなります。申込をされた日の翌日から3日以内に支払がない場合、予約は自動取消となりますので、ご注意ください。(申込み日が利用日間際の場合、3日ないこともあります。)
都合により利用できなくなった際は、他に利用される方のために、早めの使用取消の届出をお願いします。
支払前(仮予約扱)のキャンセルにつきましては、「施設予約システム」から取消手続きをしていただくか、区内22箇所総合受付窓口にお申し出ください。
支払後のキャンセルについては、次にあげる事由に該当する場合、使用料を返金します。
[1]使用料の10割還付 |
使用承認を受けた日(使用料を納入した日)の翌日から3日以内で、かつ使用日の2日前までに使用取消の手続をされた場合 | |
---|---|---|
[2]使用料の5割還付 |
[1]の場合を除き、使用日の2日前までに使用取消の手続をされた場合 |
※支払後のキャンセル及び還付は区内22箇所総合受付窓口で承ります。手続き時に以下のものをお持ちください。
[1]「施設使用承認書兼領収書」またはレシート(領収書)
[2]法人の場合は、当該領収書に記載されている代表者の印鑑(ゴム印、スタンプ印不可)
法人以外の個人等は、押印不要のため、自署をお願いします。
※コンビニエンスストアでは、キャンセルおよび還付のお取り扱いはしておりません。
「施設予約システム」(外部サイトへリンク)の「個人・広場検索」より体育館の個人利用やスポーツ広場の情報をご覧いただくことができます。ご利用の際は当日、直接会場へお越しください。
<ご利用のご注意点>
※個人利用は事前予約は不要です。
※利用開始時間10分前に受付を開始いたします。
※運動ができる服装・室内運動靴をお持ちください。(Gパン、キュロット・スカートによる利用不可)
※中学生以下の夜間利用は、16歳以上の保護者同伴をお願いいたします。
詳しい操作については下記をご覧ください。
施設の詳細等については、直接各窓口(区内22箇所総合受付窓口)へお問い合わせください。
受付時間:午前9時から午後8時
※平野運動場は、午前9時から午後5時
このページに関するよくあるご質問
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は