ホーム > 文化・スポーツ > 講座・サークル・生涯学習 > お知らせ > 施設・講座・チケット予約システムがリニューアルします
ここから本文です。
公開日:2025年8月28日 更新日:2025年9月19日
区内の生涯学習施設・スポーツ施設の各種予約システムがリニューアルします。新システムでは、予約画面のデザインが一新され、インターネットから予約の場合、決済方法にクレジットカード決済・キャッシュレス決済が新規導入されます。
※キャッシュレス決済は、施設・講座予約システムのみの対応となります。
稼働開始日時はシステムにより異なりますのでご注意ください。また、各種システムの詳細につきましては、今後、随時お知らせいたします。
令和7年10月26日(日曜日)午前9時から
※10月26日は午前9時から利用者登録やパスワードの再設定をしていただけます。インターネット予約は午後1時から受付開始です。
※新講座予約システムで予約を取り扱う講座は、令和7年10月26日以降に受付開始となる講座です。令和7年10月25日以前の受付開始講座は旧講座予約システムでの取り扱いとなりますのでご注意ください。
令和7年11月5日(水曜日)午前9時から
※新チケット予約システムの販売開始は令和7年11月11日(火曜日)です。
※令和7年11月11日販売の「足立区第九演奏会 足立区民と創る 新春の饗宴 -オペラアリアと第九-(令和8年1月8日)」以降の受付公演は新チケット予約システム、令和7年10月8日販売の「初春まっぴるま 西新井寄席 春風亭小朝・桂宮治 with ウクレレえいじ(令和8年1月7日)」以前の受付公演は旧チケット予約システムでの取り扱いとなりますのでご注意ください。
令和8年1月7日(水曜日)午前9時から
※インターネット予約は午後1時から開始です。
※令和8年1月5日午後10時から1月7日午前9時までは、旧施設予約システムから新施設予約システムへのデータ移行に伴い、システムが休止するため新規予約受付・支払い等は行えません。なお、システム休止の時間は作業の進捗状況により、前後する場合があります。
区内の45施設が予約システムの対象施設になります。詳しくは「予約対象施設一覧」をご確認ください。
現在の支払い方法は、窓口払いとコンビニ払いのみですが、新システムではインターネットからの予約の場合、クレジットカード決済が利用可能となります。さらに、施設・講座予約システムについては、キャッシュレス決済も対応します。窓口での予約については、現金払いとなりますのでご注意ください。
※キャッシュレス決済の導入予定時期について、講座予約システムは令和8年2月頃、施設予約システムは令和8年4月頃を予定しております。
※デイリーヤマザキには、ヤマザキデイリーストアも含まれます。
決済可能なコンビニエンスストアが旧システムと変更になります。詳しくは上の表をご確認ください。
※新施設・講座予約システムは、セブンイレブンでお支払いができません。
※新チケット予約システムは、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートでお支払いができません。
チケットの発券場所について、旧チケット予約システムでは施設の窓口のみ可能でしたが、新チケット予約システムではセブンイレブン、ファミリーマートに限り、コンビニエンスストアでも発券することができます。
※コンビニエンスストアでの発券は、チケットの支払いにコンビニエンスストア決済またはクレジットカード決済を選択した場合のみ可能です。
施設・講座内容等については、各主催館(区内22箇所総合受付)へお問い合わせください。
受付時間:午前9時から午後8時
※庁舎ホールは、平日の午前9時から午後5時
※平野運動場は、午前9時から午後5時
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は