ここから本文です。

公開日:2020年3月1日 更新日:2023年3月17日

綾瀬・北綾瀬エリアデザイン

現在の取組み

綾瀬ゾーン

\綾瀬駅東口が「変わります」/

足立区公式動画サイト・動画deあだちに、綾瀬駅東口の駅前の顔づくりに向けたイメージ動画を公開しました。ぜひご覧ください。

綾瀬駅前開発動画サムネイル
(外部サイトへリンク)

※関係機関と協議中のため実際と異なる場合があります

  1. 綾瀬ゾーンエリアデザイン計画を令和3年12月に策定いたしました。
  2. 旧こども家庭支援センター用地を活用して、学校を建替え

北綾瀬ゾーン

\北綾瀬駅北側が「大きく変わります」/

足立区公式動画サイト・動画deあだちに、北綾瀬駅北側に整備する交通広場のイメージ動画を公開しました。ぜひご覧ください。

 北綾瀬VR画像
(外部サイトへリンク)

 ※関係機関と協議中のため実際と異なる場合があります            

  1. 北綾瀬ゾーンエリアデザイン計画を平成31年3月に策定いたしました。
  2. 北綾瀬駅北側に交通広場整備を進めるため都市計画事業認可を令和3年9月に取得しました。

これまでの取組み

綾瀬ゾーン

  • 平成26年   6月 綾瀬エリアデザイン計画を策定
  • 平成26年   6月 旧こども家庭支援センター跡地の活用について、事業公募を開始
  • 平成26年 11月 優先交渉権者として東京建物(株)を選定
  • 平成27年   7月 公募事業の凍結、東京建物(株)と契約しないことを決定
    ※駅前開発動向の見極め及び事業者提案のフィットネスクラブとエリア内の既存施設との競合を再考する必要があるため。
  • 平成27年  8月 住友不動産(株)が駅前の開発用地(旧マリアージュなど)を取得
  • 平成27年  9月 「綾瀬エリアデザイン計画の見直しを進め、区民の集える施設の誘致及び綾瀬地区の一体的な事業計画を求める請願」が提出(平成27年10月の区議会で採択)
  • 平成28年  6月 綾瀬エリアデザインの取組みをお知らせ
    ・実施日:6月4日(土曜日)、6月5日(日曜日)
    ・場 所:ハト公園の隣テント(しょうぶまつり)
  • 平成28年  8月 急激な民間開発の影響や今後建設が予定される350戸規模の住友不動産株式会社の計画等を考慮し、発生が予想される児童数を既存校舎では収容することが困難な状況であることから、綾瀬小学校の早期改築が必要となりました。児童・生徒の安全性と教育環境、工期を踏まえたコスト面から検討した結果、旧こども家庭支援センター用地を綾瀬小学校と東綾瀬中学校の仮設校舎建設用地として暫定的に活用し、連続して改築していきます。
  • 平成29年  1月 区は住友不動産株式会社あて「バンケットなど区民が集える施設」の設置要望を行いましたが、「バンケット機能を確保することは困難である」との回答を受けました。
  • 平成29年  6月 綾瀬エリアデザインの取組みをお知らせ
    ・実施日:6月3日(土曜日)、6月4日(日曜日)
    ・場 所:都立東綾瀬公園ハト公園の隣テント(しょうぶまつり&世界の食広場)
  • 平成30年11月 綾瀬駅東口周辺地区まちづくり協議会設立
  • 平成30年12月 住友不動産(株)の駅前開発計画が白紙
  • 平成31年  3月 綾瀬駅東口周辺地区まちづくり協議会より駅前開発用地に関する要望書を区へ提出
  • 平成31年  4月 住友不動産(株)へ地元要望及び暫定利用の要望を提出
  • 令和元年  6月  綾瀬駅前のまちづくりPR活動実施(報告書
    ・実施日:6月1日(土曜日)、2日(日曜日)
    ・場 所:都立東綾瀬公園ハト公園の隣テント(しょうぶまつり&世界の食広場)

しょうぶまつり2019

  • 令和元年12月 綾瀬のまちづくりアンケートをイルミネーションサンアヤセで実施
    ・実施日:12月21日(土曜日)
    ・場 所:綾瀬駅前の都立東綾瀬公園(ハト広場)
  • 令和2年9月 足立区と住友不動産株式会社は、住友不動産株式会社が所有する綾瀬駅前開発用地に関して双方の意向を確認するため、確認書を取り交しました。
  • 令和2年12月 綾瀬駅東口地区地区計画策定
  • 令和3年1月26日から2月28日まで、「綾瀬ゾーンエリアデザイン計画」策定に向けて、まちの現状などの説明と意向調査を実施しました。動画配信やWEBアンケートなどオンライン説明会を新しく試みながら、窓口や会場説明会など従来の方法も併用して取組みました。綾瀬エリア意向調査結果報告書(PDF:1,338KB)
  • 令和3年3月 足立区と住友不動産株式会社は、住友不動産株式会社が所有する綾瀬駅前の用地について開発を進めるため、覚書を取り交わしました。
  • 令和3年10月20日から令和3年11月21日まで、パブリックコメントを実施しました。
  • 令和3年10月22日 綾瀬プルミエ・足立区勤労福祉会館(第1ホール)にて、パブリックコメントとあわせて「綾瀬ゾーンエリアデザイン計画(案)」の住民説明会を実施しました。雨にもかかわらず、ご来場いただきありがとうございました。
  • 令和3年10月 足立区土地開発公社が住友不動産株式会社から綾瀬駅前開発用地の一部を駅前広場用地として取得しました。
  • 令和3年12月 綾瀬ゾーンエリアデザイン計画策定
  • 令和4年  4月 綾瀬小学校新校舎開校
  • 令和4年  7月 綾瀬小学校地域開放型図書室「わくわく にこにこ 図書の森」を開設

都心へのアクセス性が高い綾瀬駅周辺で急激な住宅開発が進むまちの現状を捉え、綾瀬小学校等周辺公共施設を含めた駅前のあるべき姿を構築し、まちの将来像の実現に向けたまちづくりを展開します。

綾瀬駅東口周辺地区のまちづくり

北綾瀬ゾーン

  • 平成27年  3月 千代田線北綾瀬駅改良工事に関する施行協定締結
  • 平成27年  7月 千代田線北綾瀬駅改良工事着手
  • 平成27年  9月 北綾瀬駅周辺町会、自治会より「北綾瀬駅前ロータリー広場に関する要望書」の提出
  • 平成29年  2月 北綾瀬駅周辺交通環境改善計画地元説明会の開催
  • 平成29年  6月 北綾瀬駅改良工事や周辺まちづくりの状況を踏まえ、エリアデザイン検討エリアを綾瀬・北綾瀬に拡大していくことを決定
  • 平成29年12月 北綾瀬駅周辺地区まちづくり勉強会発足
  • 平成30年  5月 北綾瀬駅周辺地区まちづくり協議会設立
  • 平成30年  6月 オープンハウス型説明会(北綾瀬ゾーンのエリアデザインの取組み) 
    ・実施日:6月2日(土曜日)、6月3日(日曜日)
    ・場 所:しょうぶ沼公園及び都立東綾瀬公園ハト広場(しょうぶまつり&世界の食広場)
  • 平成30年  8月 第1回住民説明会(北綾瀬ゾーンのエリアデザインの取組み)
    ・実施日:8月30日(木曜日)
    ・場 所:東加平小学校

北綾瀬ゾーン住民説明会

  • 平成31年  1月 北綾瀬ゾーンエリアデザイン計画(案)の住民説明会開催
    ・実施日:1月30日(水曜日) 
    ・場 所:東加平小学校

北綾瀬第2回説明会状況

  • 平成31年  1月 北綾瀬ゾーンエリアデザイン計画(案)パブリックコメント実施
    ・実施期間:平成31年1月28日(月曜日)から平成31年2月28日(木曜日)まで
  • 平成31年  3月 北綾瀬ゾーンエリアデザイン計画(案)のオープンハウス型住民説明会開催
    ・実施日:3月3日(日曜日)
    ・場 所:大谷田公園(梅まつり)

梅まつり状況写真

  • 北綾瀬ゾーンエリアデザイン計画を平成31年3月に策定いたしました。

北綾瀬ゾーンにおけるアンケート調査結果について

北綾瀬ゾーンエリアデザイン計画(案)に対するパブリックコメント結果

  • 平成31年 3月 千代田線直通運転開始
  • 令和元年  5月 北綾瀬駅周辺地区地区まちづくり構想策定
  • 令和元年  6月 北綾瀬ゾーンエリアデザイン計画のPR
    ・実施日:6月1日(土曜日)、2日(日曜日)
    ・場 所:しょうぶ沼公園
  • 令和元年8月 北綾瀬駅交通広場調査委託着手
  • 令和2年  6月 しょうぶ沼公園改修工事完了
  • 令和2年11月 都市計画法第16条説明会開催(駅前交通広場・駐輪場)
  • 令和2年12月 北綾瀬駅北側改札口供用開始
  • 令和3年 4月  都市計画決定告示(駅前交通広場・駐輪場)
  • 令和3年 4月 足立区と三井不動産株式会社で北綾瀬駅周辺地区のまちづくりに向けて覚書締結
  • 令和3年 7月 北綾瀬駅周辺地区地区まちづくり計画(案)説明会開催
  • 令和3年 7月 北綾瀬駅周辺地区まちづくり計画策定
  • 令和3年 9月 都市計画事業認可取得(交通広場)
  • 令和3年10月 足立区と三井不動産株式会社で北綾瀬周辺地区の事業実施に向けて基本協定締結
  • 令和3年11月 三井不動産株式会社へ敷地整序型区画整理事業の認可
  • 令和3年12月 北綾瀬駅周辺地区地区計画等(原案)説明会の開催
  • 令和4年  2月 敷地整序型区画整理事業に伴うライフライン工事着工  
北綾瀬駅周辺まちづくり

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

エリアデザイン推進室エリアデザイン計画担当課

電話番号:03-3880-5812

ファクス:03-3880-5610

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all