ここから本文です。
公開日:2022年4月25日 更新日:2024年1月24日
足立区では、性的マイノリティ当事者の方々の支援として「あだちLGBT相談窓口」を令和2年12月に開設、また令和3年4月1日より「足立区パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度」を開始することで、区民一人ひとりの個性や多様な生き方を尊重し、多様な性を認め合うことのできる社会を醸成するための施策を行なってきました。
こうした社会の実現に向け相互理解を促進する手段の一つとして、基礎的な知識や当事者等の生の声などを掲載した啓発冊子「あなたの身近にも。LGBTを知る本」を作成いたしました。
この冊子をお読みいただき、当事者の方々の思いや、これまでの「生きづらさ」、実際に生じている不当な差別の事例等を知っていただくとともに、性の多様性についての正しい情報を得ることで、ともに暮らしやすいまちの実現を目指していきましょう。
※詳しくは、下記「あなたの身近にも。LGBTを知る本(データ版)」をご参照ください。
あなたの身近にも。LGBTを知る本(データ版)(PDF:2,796KB)
あなたの身近にも。LGBTを知る本(テキスト版)(テキスト:15KB)
お近くの区民事務所や地域学習センター等の区施設にて配布しています。
また、地域の集まりやイベント等で配布のご協力をいただける場合は、下記フォームからご連絡をお願いいたします。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は