足立区
ここから本文です。
検索条件:【フリーワード:オリンピック】
229件中 1~10件表示
本サイトで公開している情報・コンテンツ等は、それらの製作・撮影された当時の世相を考慮し、発行時の記載をそのまま掲載しています。今日では配慮すべき用語又はそれらに相当する表現が含まれる場合があります。
広報紙を機械で自動読み取りしたため、文字(テキスト)情報が一部正しく表示されない箇所があります。
その他、詳しくはご利用ガイドをご確認ください。
2025(令和7)年10月25日号該当ページ: 1面
あだち広報テキスト版2025年(令和7年)10月25日第1964号1面・あなたの応援が力になる。・東京2025デフリンピック・11月15日から26日・「デフリンピック」とは?・デフリンピックは「きこえない・きこえにくい人のオリンピック」として、1924年、第1回大会がフランス・パリで開催されました。今回は、100周年という記念すべき大会であり、日本で初開催となります。・(写真説明)・表紙掲載の4人は、足立区出身・在住・在勤の出場内定選手! 4人は12面で紹介!・足立区で開催!・東京武道館(綾瀬3丁目20番1号)で柔道・空手を観戦しよう!・〈申し込み不要〉〈無料〉・【柔道】・11月16日(日曜)・17日(月曜)・18日(火曜)・【空手】・11月23日(祝日)・24日(休日)・25日(火曜)・◆会場で熱気を体感!・区で特別に観戦席をご用意しています(要申し込み。先着順)。申し込んだ方には、ノベルティグッズをプレゼント! ※ノベルティグッズのみの申し込みも可。定員など、くわしくは区のホームページをご覧ください。・◆ほかにもいろいろ!・都立東綾瀬公園(ハト広場付近)...
2025(令和7)年10月10日号該当ページ: 8、9面
...10月13日、午前10時から先着順)■申込方法=電話/ホームページからオンライン申請■場所・申込先・問い合わせ先=東京未来大学図書館(平日、午前9時から午後8時)千住曙町34の12 電話番号03-5813-2540(内線1202)・〈帝京科学大学の催し〉・◆今こそ親子で! 育てよう“しなやかで強いカラダ”・■日時=11月15日(土曜)、午後1時から3時■場所=帝京科学大学 千住キャンパス7号館(千住桜木1丁目11番1号)■対象=小学生と保護者■内容=子どもの運動指導に携わり、オリンピック強化スタッフ(混成・七種競技)も務める教育人間科学部 持田尚教授から、子どもの基礎的動作(走る・投げる・跳ぶ)を学び、効率的な体の動かし方を身につける/親子で楽しみながらできる体づくり運動を体験し、家庭で続けられるコツを学ぶ■定員=25組(抽選)■申込方法=電話/窓口/区のホームページからオンライン申請■申し込み期限=10月28日(火曜)■申込先・問い合わせ先=(足立区)青少年課 体験活動係 電話番号03-3880-5273・〈東京藝術大学の催し〉・◆ちいさなちいさな親子コン...
2025(令和7)年9月25日号該当ページ: 8、9面
...名(フリガナ)・年齢・電話番号、希望人数(4人まで)、全員の氏名、希望の部、「文化の日音楽祭」、保育希望の場合は子どもの氏名(フリガナ)・年齢・性別・アレルギーの有無を記入し往復ハガキで送付 ※返信面にも宛名を記入■申込期限=10月16日(木曜)必着 ※ホームページは正午まで■申込先・問い合わせ先=東京藝術大学 アートリエゾンセンター 郵便番号120-0034千住1丁目25番1号電話番号050-5525-2744・〈アスリートに学べ!〉・あだちスポーツチャレンジ・東京2020オリンピック・パラリンピックレガシー事業として、オリンピアンやトップアスリートを招いたイベントを実施しています。・◆寺川綾(てらかわあや)さん(ロンドンオリンピック背泳ぎ銅メダリスト)の水泳教室&(アンド)トークショー・■日時=11月24日(休日)、午前10時15分から午後0時30分■対象等=表1■申込期間=9月26日から10月20日■場所・申込先・問い合わせ先=スイムスポーツセンター(うきうき館)郵便番号121-0812西保木間4丁目10番1号 電話番号03-3850-1133・表1 ...
2025(令和7)年3月25日号該当ページ: A面
...褒賞・文化やスポーツなどの分野で、輝かしい成績を残した児童・生徒を表彰する「足立区教育委員会児童・生徒褒賞」。2月23日に区役所・2階庁舎ホールで褒賞式が行われました。・今年度は延べ50団体と494人が受賞し、受賞者にはクリスタルトロフィー(団体メンバーの場合はメダル)が贈呈されました。・■問い合わせ先=学校支援課 庶務係 電話番号03-3880-5961・<区長褒賞受賞者の喜びの声>・【水泳】・川西 茉依(かわにしまい)さん(西新井小学校5年生)・第47回全国JOCジュニアオリンピックカップ・夏季水泳競技大会・10歳以下女子50メートル平泳ぎ 第3位・姉の背を見て泳ぎ続けた・大きな大会で活躍する姉の姿を見て、「私も姉みたいになりたい」と思い水泳を始めました。練習メニューによってはつらい日もありましたが、それでも大きな目標に向かって進み続けました。ジュニアオリンピックの参加標準タイムを突破できたときの喜びは、何にも代えられません。・今までサポートしてくださった周囲の方への感謝を忘れず、これからも努力し続けます。・【柔道】・福田 悠真(ふくだゆうま)さん(足立...
2025(令和7)年1月25日号該当ページ: 8、9面
...4の12)■内容=東京未来大学名誉教授の角山剛(かくやまたかし)氏からワーク・モチベーションの視点について学び、組織で働く人々の意欲向上やこれからのモチベーション・マネジメントについて考える■定員=▽会場…30人 ▽オンライン…100人 ※いずれも1月25日から先着順■申込方法=ホームページからオンライン申請■申込先・問い合わせ先=東京未来大学モチベーション研究所 フォーラム担当係 電話番号03-5813-2525・あだちスポーツチャレンジ「アスリートに学べ!」・東京2020オリンピック・パラリンピックレガシー事業として、オリンピアンやトップアスリートを招いたイベントを順次実施いたします。・◆森隆弘(もりたかひろ)さん(アテネオリンピック競泳日本代表)のスイムクリニック・■日時=3月9日(日曜)、午前10時から正午/午後1時から3時■対象=バタ足で5メートル以上泳げる小学生■定員=各20人(抽選)■申込方法=区のホームページからオンライン申請■申込期間=1月26日から2月11日■場所・申込先・問い合わせ先=千住温水プール(スイミー) 電話番号03-3882-...
2024(令和6)年11月25日号該当ページ: 8、9面
...合スポーツ競技大会です。7年に開催される東京大会は、第1回が開催されてから100周年の節目の大会で、約80カ国・地域が参加、21競技を実施予定です。・また、日本での開催は初めてであり、柔道と空手の会場に東京武道館が選ばれました。・(ビュー坊のイラスト)・ビューティフル・ウィンドウズ運動イメージキャラクター「ビュー坊」が、デフリンピック応援隊になりました! これから皆さんと一緒にデフリンピックを盛り上げていきます!・あだちスポーツチャレンジ <アスリートに学べ!>・東京2020オリンピック・パラリンピックレガシー事業として、オリンピアンやトップアスリートを招いたイベントを順次実施します。・◆佐藤(さとう)あり紗(さ)さん(リオデジャネイロオリンピック日本代表)による「バレーボール教室」・■日時=7年1月25日(土曜)、午前10時から正午■対象=中学生の女性■内容=バレーボールの楽しさと技術を学ぶ■定員=50人(11月29日、午前9時から先着順) ※保護者、見学希望者は大体育室ギャラリー席で見学可(見学は申し込み不要)■申込方法=電話/窓口/区のホームページから...
2024(令和6)年10月25日号該当ページ: 8、9面
...■日程=11月16日(土曜)・17日(日曜)■時間=午前10時から正午/午後1時から3時■場所=伊興遺跡公園■対象=小学生以下の方 ※就学前の子どもは保護者同伴■持ち物=汚れても良い服装■定員等=▽粘土で土馬(土で作られた馬の形をしている奈良時代の遺物)づくり…各200人 ▽木製キットで竪穴住居づくり…各50人 ※いずれも先着順■申込=不要 ※当日直接会場へ■問い合わせ先=文化財係 電話番号03-3880-5984・あだちスポーツチャレンジ<アスリートに学べ!>・東京2020オリンピック・パラリンピックレガシー事業として、オリンピアンやトップアスリートを招いたイベントを順次実施します。・◆迫田(さこだ)さおりさん(ロンドンオリンピック・リオデジャネイロオリンピック日本代表)の「バレーボールクリニック」・■日時=12月15日(日曜)、午後1時から3時■対象=区内在住・在学の小学4年生から中学生■内容=バレーボール教室/質疑応答 など■定員=30人(抽選)■申込方法=区のホームページからオンライン申請/住所、区外在住の方は通学先と所在地、氏名(フリガナ)、年齢(...
2024(令和6)年07月25日号該当ページ: 2、3面
...画面の検索バーにタイトルなどを入力することで、簡単にアクセスできます。・いろいろなツールで区の情報を発信しています・●足立区LINE(ライン)公式アカウント・あだち広報のほか、災害時の緊急情報なども配信しています。・Aメール/X(エックス)(旧Twitter(ツイッター))/Facebook(フェイスブック)/YouTube(ユーチューブ)/SmartNews(スマートニュース)・※費用の記載がないものは無料・【祝】足立区にゆかりのある選手の出場が新たに決定!・パリ2024 オリンピック・パラリンピック・<期間>・▽オリンピック…7月26日から8月11日・▽パラリンピック…8月28日から9月8日・<オリンピック>・女子サッカー・足立区出身/無所属 ※海外移籍に向け準備中・山下 杏也加(やましたあやか)選手・※いずれも7月9日時点の情報です。・■問い合わせ先=報道広報課 広報係 電話番号03-3880-5815・あだち広報7月10日号 2面でお知らせした「パリ2024オリンピック・パラリンピックのパブリックビューイング」につきまして、8月2日(金曜)の森選手の...
2024(令和6)年07月10日号該当ページ: 2、3面
...-3628-3275)/鹿浜(電話番号03-3857-6551)/新田コミュニティ(電話番号03-3912-1767)/竹の塚(電話番号03-3859-9966)/中央(電話番号03-5813-3745)/東和(電話番号03-3628-6203)/舎人(電話番号03-3857-0771)/保塚(電話番号03-3858-1553)・■対象=小学4年生から6年生 ※一部の館では小学1年生から3年生の参加可・定員:各館により異なる・申込方法:電話申し込み/窓口申し込み・パリ2024オリンピック・パラリンピック・みんなで応援しよう!・祝 足立区にゆかりのある3人の選手の出場が決定! ・※6月13日時点の情報です。・期間:・▽オリンピック…7月26日から8月11日・▽パラリンピック…8月28日から9月8日・<オリンピック>・レスリング 女子68キログラム級・足立区出身 慶應義塾大学所属・尾﨑 野乃香(おざき ののか)選手・<オリンピック>・トランポリン 女子・足立区出身 TOKIO(トキオ)インカラミ/金沢学院大学クラブ所属・森(もり) ひかる選手・<オリンピック>・...
2024(令和6)年03月10日号該当ページ: D面
...なるくらいでした。ありがたいことに私は入団直後から試合に出させてもらえましたが、何が自分の強みで試合に選ばれたのか分からなくて、正直、前向きな気持ちをつくるのは難しかったです。「ほかに上手い選手がいるのになんで私なんだろう」って。・自信を持てるようになったのは、佐々木則夫(ささき のりお)元監督になでしこジャパンに初めて選んでいただいたときからですね。「自分が世界の舞台をめざしても良いんだ」と、そう思えたんです。・◆目標は金メダル <おめでとう!なでしこジャパン 2024パリオリンピック出場!>・私がゴールキーパーに転向した平成23年に、ワールドカップで日本が優勝して、そこで特に活躍したのが澤穂希(さわ ほまれ)さん(大会得点王、最優秀選手)でした。これを契機に、澤さんを筆頭として日本で女子サッカーが一気に注目されるようになったんです。「すごい影響力だな」と、衝撃を受けたことを今でも覚えています。私も澤さんのように活躍して、大事な局面で「ここに山下がいれば!」と、日本のサポーターの皆さんに信頼されるような選手になりたいです。今、日本の女子サッカーへの熱が落ち...