ここから本文です。
公開日:2020年8月24日 更新日:2025年4月1日
歯みがきで、口の中の細菌数を減らすことは、むし歯や歯周病予防のほか、ウイルス感染予防にも有効であるといわれています。
「歯みがきマナーうちわ」を使って、だ液の飛沫を防ぐ歯みがき・うがいのマナーを身につけましょう。
1 なるべく口を閉じて歯ブラシを小さく動かす
2 口をゆすぐときは頭を低くして静かに吐き出す
うちわのダウンロードはコチラ⇒表面(PDF:102KB)
紺色の面を汚さないようにみがいてみよう!
うちわのダウンロードはコチラ⇒チャレンジ面(PDF:160KB)
詳しい使い方はコチラをご覧ください⇒歯みがきうちわの使い方(PDF:296KB)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は