ここから本文です。

公開日:2019年10月1日 更新日:2023年9月1日

【としょかん】りようのしかた

あだちくりつとしょかん「こどもぺーじ」トップイラスト

今月のクイズ とくしゅう テーマでしらべる
本をさがす にんきのある本 あたらしくはいった本
りようのしかた あつまれおもしろい本 りんごのたな

 りようのしかた

うさぎ公共図書館はどんなところ?

足立区には、15館の図書館があります。だれでも、無料で利用することができます。
足立区の図書館には、1,409,974冊の本があります。そのうち児童書は、394,423冊です。(2022年3月31日調べ)

きつね図書館が開いている時間

午前9時から午後8時
(小学生以下だけでの利用時間は、午後6時までです。)

ねこ休館日(お休みの日)

毎月最後の日(土・日・祝日のときは、直前の日)
3月31日(土・日・祝日でも休館になります。)
年末・年始(12月28日から1月4日)※中央図書館は12月29日から1月3日
施設点検(しせつてんけん)日(機械の点検やそうじをします。それぞれの図書館が決めた日)
特別整理期間(本の点検をします。それぞれの図書館が決めた7から10日間)

くわしくは、「休館日のご案内」でかくにんしてください。

さかな本をかりる時には?

本をかりるには、貸出カードが必要です。貸出カードをつくるには、もうしこみ書を書いて、住所と名前のわかるもの(たとえば、消印(けしいん)のある自分あての手紙など)といっしょに、カウンターに出してください。
貸出カードは足立区内どこの図書館でも使えます。

◎足立区の人が借りられる冊数と貸出期間

本・雑誌

20冊

2週間

CD

3組

2週間

ビデオ・DVD

2組

2週間

CD・ビデオ・DVDは中央図書館に置いてあります。

うさぎ返す時には?

足立区の本は、足立区内どこの図書館でも返すことができます。カードは必要ありません。図書館が閉まっている時は、ブックポストに返すことができます。
ただし、CD・ビデオ・DVD・紙芝居は、中身をかくにんするので必ず図書館のカウンターへ返してください。

きつね本をさがす

館内にある検索(けんさく)コンピューターを使って、区内の図書館の本を探せます。探している本がみつからない時や、わからないことがある時は、図書館員にきいてください。

ねこ予約・リクエスト

貸出中の本や他の図書館にある本や足立区にない本は、予約やリクエストができます。

さかな催し物

図書館では、いろいろな催し物(もよおしもの)を行っています。(おはなし会・映画会・1日図書館員・体験学習・ワークショップなど)
図書館によって内容や日にちがちがうので、こどもページの「イベント・おでかけ情報」からかくにんしてください。

図書館からのお願い

  • カードはあなただけのものです。大切にしましょう。ほかの人にカードを貸したり、借りたりすることはできません。
  • たくさんの人が利用する本や雑誌(ざっし)を大切にしましょう。
  • 返す日を守りましょう。借りたい人、読みたい人が待っています。返す日をすぎると、あたらしく本を借りられなくなることがあります。
  • 図書館は、赤ちゃんからお年よりまでたくさんの人が利用するところです。ほかの人のめいわくになるようなことは、やめましょう。大きな声を出したり、走ったりしないようにしましょう。
  • 図書館では、食べたり飲んだりできません。ただし、きちんとふたのしまる入れものに入った飲み物は、飲むことができます。(ペットボトルやすいとうなど)。
  • けいたい電話やゲーム機の電源(でんげん)は切りましょう。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立区立中央図書館読書活動推進係

電話番号:03-5813-3745

ファクス:03-3870-8415

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all