ホーム > 住まい・暮らし > ごみとリサイクル > お知らせ > 【千住地域、新田地域、小台・宮城地域】「プラスチック分別回収」を実施しています(1)―プラスチックの分け方や出し方―

ここから本文です。

公開日:2024年10月29日 更新日:2024年10月29日

【千住地域、新田地域、小台・宮城地域】
「プラスチック分別回収」を実施しています(1)
―プラスチックの分け方や出し方―

 令和6年4月から、千住地域、新田地域、小台・宮城地域で「プラスチック分別回収」のモデル事業を実施しています。
 「プラスチック分別回収」にご協力をお願いいたします。

ごみや資源、プラスチックの分け方・出し方はこちらをご覧ください。

 (プラスチック分別回収モデル地区版)資源の出し方 ごみの出し方(PDF:8,878KB) 

      ごみの出し方表紙
 

プラスチック回収にご協力をお願いします

 

プラスチックの分け方・出し方をのせた足立区公式チャンネル「動画deあだち」もぜひご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=qgvUyZO_tHI
youtube

 

住民説明会Q&A

各住民説明会で出された質問等についてまとめましたのでご覧ください。

プラスチック分別回収住民説明会Q&A(PDF:734KB)

関連ページ・リンク

プラスチック分別回収を実施しています(2)―回収量などの実績―
プラスチック分別回収を実施しています(3)―工夫や対策など―

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

環境部足立清掃事務所

電話番号:03-3853-2141

ファクス:03-3857-5743

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all