ホーム > 区政情報 > 区政運営 > 計画・報告 > 計画・指針 > 区政情報 > 足立区のSDGs推進にかかる取組み

ここから本文です。

公開日:2021年10月5日 更新日:2024年4月23日

「あだち×SDGs 足立区SDGs未来都市 特設サイト」がオープンしました。

特設サイトにはURLからアクセスください。https://adachi-SDGs.jp

※特設サイトは調整中のため、一時的に閉鎖しております。

足立区のSDGs推進にかかる取組み

SDGs(持続可能な開発目標)とは

 SDGsとは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

 17の目標(ゴール)・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取組む普遍的なものであり、日本も積極的に取組んでいます。sdgsポスター

SDGsを理解し、施策を展開する

 持続可能でよりよい世界を目指すSDGsは、自治体の施策やその達成度を測る成果指標とスケールこそ違うものの、目指す方向や理念は同じです。

 区ではSDGsを重要な指針のひとつとして施策を展開し、持続可能なまちづくりやQOL(区民生活の質)の向上を図っていきます。また、SDGsの理念や国の動向を踏まえながら各施策を着実に推進していくことで、SDGsの達成に寄与することとします。

足立区基本計画の各施策とSDGsの17の目標との関係

 SDGsの理念を踏まえて足立区基本計画を進めていくために、各施策とSDGsの17の目標との関係を下記リンクのように整理しています。

 また、足立区基本計画の各施策のページには、達成に寄与するSDGsの目標のアイコンと、結びつくターゲットが記載されているページを掲載しています。

 17の目標のうち、これまで力を入れてきたボトルネック的課題である「貧困」「健康」「学力」の関連と「気候変動」「環境」など地球規模の課題に関するものは、特に重要であると考えています。

 そのため、それぞれの部署において、施策の進捗がSDGsの目標達成にもつながっていくとの意識を持って取組んでいきます。

区役所におけるSDGs推進に向けた取組事例

1 庁内研修

 区職員のSDGsに対する意識啓発および理解浸透を進め、業務におけるSDGsの推進や実践に向けた考え方や具体的な手法を学ぶことを目的として、職層ごとの職員研修を継続的に実施していきます。

(1)区管理職員向け研修(令和3年9月実施)

題名:「SDGsを活用したまちづくり 多様性に満ちた足立区の未来とSDGs」

講師:高木 超 氏(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任助教)

SDGs研修(講義)

(2)区主任職昇任選考合格者向け研修(令和3年12月実施)

題名:「自治体におけるSDGsの活用に向けて ―サステナビリィの観点から足立区の政策を考える―」

講師:高木 超 氏(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任助教)

(3)区主任職昇任選考合格者向け研修(令和4年12月実施)

題名:「行政におけるSDGsの実践」

講師:高木 超 氏(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任助教)

(4)区主任職昇任選考合格者向け研修(令和5年12月実施)

題名:「自治体におけるSDGsの実践」

講師:高木 超 氏(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任助教)

sdgs

2 「これも立派なSDGs」シールの掲出

 SDGsを「知る」「できることから始める」をコンセプトに、誰でも簡単に取り組める事例を標語形式で紹介した「これも立派なSDGs」シールを区役所本庁舎内のエレベーターホールやトイレに掲出しています。

 普段の行動が、実はもうすでにSDGsに繋がっていることを気付かせてくれる標語です。区役所本庁舎にお越しの際にぜひご覧ください。

SDGs

 ※ 本シールは、SDGsの推進に関する連携協定を締結しているリコージャパン㈱の協力により印刷いただきました。

 ※ 「これも立派なSDGs」の詳細については、下記ページをご覧ください。

 目標1  貧困をなくそう
 目標2  飢餓をゼロに
 目標3  すべての人に健康と福祉を
 目標4  質の高い教育をみんなに
 目標5  ジェンダー平等を実現しよう
 目標6  安全な水とトイレを世界中に
 目標7  エネルギーをみんなにそしてクリーンに
 目標8  働きがいも経済成長も
 目標9  産業と技術革新の基盤をつくろう
 目標10 人や国の不平等をなくそう
 目標11 住み続けられるまちづくりを
 目標12 つくる責任つかう責任
 目標13 気候変動に具体的な対策を
 目標14 海の豊かさを守ろう
 目標15 陸の豊かさも守ろう
 目標16 平和と公正をすべての人に
 目標17 パートナーシップで目標を達成しよう

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

政策経営部SDGs未来都市推進担当課SDGs未来都市推進担当

電話番号:03-3880-5070

ファクス:03-3880-5610

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all