ホーム > 子育て・教育 > ひとり親への支援 > 就職・転職・資格取得のサポート > ひとり親家庭等自立支援プログラム策定事業

ここから本文です。

公開日:2025年8月21日 更新日:2025年8月21日

ひとり親家庭等自立支援プログラム策定事業

”就職・転職活動をマンツーマンで支援します”

 就職や転職、就職に結びつきやすい資格の取得を希望するひとり親家庭の方を対象に、就労条件や職種の希望、これまでの経験などを専門の支援員(自立支援プログラム策定員)が面談を通じてお伺いし、自立を促進するための支援計画を策定します。

 

 なお、以下の事業を利用するためには、自立支援プログラムの策定が必要です。 

  1. ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金
  2. ひとり親家庭高校卒業程度認定試験合格支援事業
  3. ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付事業(住宅支援資金)

 

  東京都社会福祉協議会が実施する貸付事業です(返済免除制度あり)。詳しくは、東京都社会福祉協議会ホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

対象者

足立区内に住所を有するひとり親家庭等の親で、20歳未満のお子さんを扶養している方(生活保護を受給している方を除く)

※ 離婚前から当該事業による支援が必要と認められる方も含みます。

申請方法

親子支援課事業係(豆の木相談室)までご連絡ください(予約優先)。

相談窓口

親子支援課事業係(豆の木相談室)
(区役所中央館3階)
TEL:03-3880-5932
FAX03-3880-5573

※4月、6月、8月、10月、11月の休日開庁日(第4日曜日)は、区役所北館1階親子支援課臨時窓口で、午前9時から午後4時まで相談を受け付けています(予約優先)。

★親子支援課では、ひとり親家庭の方の仕事や資格取得に関するご相談を専門支援員がお受けしています。就職・転職や資格取得を目指すときに利用できる他の相談窓口や支援制度についてもご案内します。

関連ページ

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

福祉部親子支援課事業係

電話番号:03-3880-5932

ファクス:03-3880-5573

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all