ホーム > 区政情報 > 区政への窓 > 区政情報の公開・不服申立て > 区政資料室の利用案内と刊行物の販売
ここから本文です。
公開日:2020年1月23日 更新日:2025年4月9日
・入室の際のマスク着用は個人の判断に委ねます。施設内が混雑している(人との距離が確保できない)時は、高齢者や基礎疾患のある方等(重症化リスクの高い方)のマスク着用を推奨します。
・窓口等の机間のアクリル板等は、引き続き設置します。
上記につきましては、今後の新型コロナウイルス感染拡大防止の状況により、予告なく変更する場合があります。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力の程、お願い申し上げます。
区政資料室では区が作成した各種行政資料をはじめ、東京都や国の行政関係の図書や資料の閲覧、貸出し、コピーサービス(有料)を行っています。また、区が発行する有償刊行物を販売しています。
図書館とは異なりますので、小説、絵本など通常の図書館に置いてあるような図書はありませんが、予約した図書を受け取ることや、図書館で借りた図書を返却することは可能ですので、ご利用ください。
開室時間 |
午前8時30分から午後5時まで |
---|---|
お休み |
土曜日・日曜日・祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日) |
![]() |
![]() |
![]() |
区政資料室 | 閲覧スペース | 新着本コーナー |
一人20点
2週間
貸出カードと貸出し資料を区政情報課のカウンターへお持ちください。
お名前・ご住所が確認できるもの(保険証・免許証・学生証など)を提示していただければ貸出しをします。
資料の返却は、区政資料室の開室時間内に区政情報課のカウンターへお持ちください。また、足立区立図書館・図書受渡窓口でも、返却することができます。
区政資料室の資料について、著作権法の範囲内でコピー(有料)をご利用いただけます。
料金(1面あたり) |
サイズ |
|
---|---|---|
モノクロ |
10円 |
A4、B4、A3 |
カラー |
50円 |
A4、B4、A3 |
探している資料が見つからないときは、区政情報課のカウンターへお声をかけてください。資料や情報を探すお手伝いをします。
インターネットの図書館検索サイトからの資料検索もご利用いただけます。
区が発行した刊行物の販売をしています。郵送での販売も承っております。
お気軽にお問い合わせください。
売切れの際はご容赦ください。
有償刊行物一覧(抜粋)は下記関連PDFファイルをご覧ください。
次のものを、区政情報課区政情報係へお送りください。到着次第、定形外郵便で発送します。
重量 |
50gまで |
100gまで |
150gまで |
250gまで |
500gまで |
1kgまで |
---|---|---|---|---|---|---|
送料 |
140円 |
180円 |
270円 |
320円 |
510円 |
750円 |
在庫の確認につきましては、お問い合わせください。
お問い合わせは、区政情報係・電話03-3880-5830
この他にも足立風土記資料など多数販売しています。詳しくは郷土博物館の刊行物をご覧ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は