ホーム > 子育て・教育 > 子どもを預けたい > 認証保育所・企業主導型保育事業・認可外保育施設 > 東京都認証保育所
ここから本文です。
公開日:2020年1月15日 更新日:2025年4月8日
現在の認可保育園だけでは抱えきれない大都市特有の保育ニーズに応えるために、東京都が独自の基準を設けて認証した保育所です。民間企業等が運営する定員20人から120人のA型と、主に個人が運営する定員6人から29人のB型の二種類があり、保育の需要に応じて東京都の基準の範囲内で、受入れ人数を柔軟に変更することができます。保育を必要とする理由は問いませんので、どなたでもご利用になれます。
下表の東京都認証保育所に直接連絡し、契約してください。
各保育所はそれぞれ保育日、保育時間によって保育料が異なります。
下表の東京都認証保育所に、直接お問い合わせください。
13時間開所で長時間保育を実施するなど、さまざまなサービスがあります。
空き状況については、認証保育所空き状況をご覧ください。
月ごとの年齢別の受入れ状況は施設によって異なりますので、各施設に直接お問い合わせください。
ホームページのある施設は施設名をクリックすると開きます。保育施設紹介は、各保育施設の特徴や園からのメッセージ・写真などがご覧いただけます。内容については、各施設へ直接お問い合わせください。
地区 |
型 |
施設名 |
所在地 |
電話 番号 |
地図 |
保育施設 紹介 |
---|---|---|---|---|---|---|
千住 |
A |
ソラストせんじゅ保育園(0歳児から2歳児) |
千住仲町18-6(2F) |
(6806)2817 |
||
A |
千住旭町42-2 |
(5813)2270 |
||||
A |
千住1-3-6 |
(5813)9100 |
||||
A |
千住あさひ共同保育園(0歳児から2歳児) |
千住旭町4-31 |
(3879)7101 |
|||
A |
千住橋戸町8₋2 |
(5284)9348 |
||||
A |
千住曙町16-5 |
(5284)3730 |
||||
江北 興野 本木 |
A |
江北4-19-6 |
(3899)1568 |
|||
A |
こもれび保育園 扇園(0歳児から3歳児) |
扇1-53-11 |
(3853)7177 |
|||
A |
新田3-32-14 |
(3927)7575 |
||||
梅田 中央本町 |
A |
梅田8-11-3-1F |
(3887)5848 |
|||
A |
梅田8-1-1-402 |
(3848)0293 |
||||
A |
梅田7-16-6 |
(3887)5123 |
||||
A |
中央本町4-3-23 |
(5888)4032 |
||||
B |
バンビ保育園 |
梅田5-28-14 |
(3889)6662 |
|||
B |
西新井栄町2-27-9 |
(5681)0727 |
||||
佐野 |
A |
綾瀬2-27-10 |
(5650)7510 |
|||
B |
綾瀬5-17-9 |
(5613)2535 |
||||
B |
佐野2-25-6 |
(5697)2233 |
||||
A |
谷中4-16-3 |
(3628)7611 |
||||
A |
東和3-17-8 |
(3629)0055 |
||||
A |
綾瀬2-30-6 |
(5650)2332 |
||||
A |
桃の実保育園(0歳児から2歳児) |
西綾瀬2-21-5 |
(5888)9157 |
|||
保塚 六町 花畑 保木間 竹の塚 |
B |
保木間3-2-12-103 |
(5831)5961 |
|||
A |
栗原3-9-2-102 |
(3887)2441 |
||||
A |
竹の塚1-26-11 |
(5242)1226 |
||||
A |
六町4-2-27 |
(5851)9031 |
||||
B |
竹の塚5-7-18 |
(3850)8897 |
||||
伊興 西新井 鹿浜 舎人 |
B |
鹿浜4-13-8 |
(3855)2657 |
|||
A |
伊興1-1-1 |
(3855)2511 |
||||
B |
西新井2-29-9 |
(3854)2511 |
||||
A |
西新井6-29-5 |
(3856)7112 |
||||
A |
入谷1₋27₋15 |
(6803)1831 |
||||
A |
伊興本町1-4-3 |
(3857)1805 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は