ホーム > 住まい・暮らし > 環境 > 足立区環境情報プラザ > 講座・イベントのご案内
ここから本文です。
公開日:2020年2月14日 更新日:2025年7月4日
足立区環境情報プラザでは、環境にやさしい生活を送るために役に立つ、様々な講座を開催しています。
講座・イベント名 |
日時 | 会場 | 受付開始日 | オンライン申請 |
---|---|---|---|---|
クラフトバンドで作るゆらゆらくらげランプ | 2025年7月5日(土曜日) 午後2時から4時 |
竹の塚地域学習センター | 6月11日 | コチラ(外部サイトへリンク) |
剪定枝と古布で作るバードコール | 2025年7月6日(日曜日) 午後2時から4時 |
佐野地域学習センター | 6月11日 | コチラ(外部サイトへリンク) |
折染めでマイうちわを作ろう |
2025年7月19日(土曜日) 午後1時半から3時 |
生涯学習センター | 当日会場受付 | - |
段ボールで灯ろうづくり | 2025年7月26日(土曜日) 午後2時から3時半 |
江北地域学習センター | 6月11日 | コチラ(外部サイトへリンク) |
段ボールでビー玉迷路を作ろう! | 2025年7月29日(火曜日) 午後2時から4時 |
ギャラクシティ | 6月28日 | - |
押し花で作るカラフルしおり | 2025年7月30日(水曜日) 午後2時から3時 |
ギャラクシティ | 6月28日 | - |
講座・イベント名 | 日時 | 会場 | 受付開始日 | オンライン申請 |
---|---|---|---|---|
紙パックで帽子を作ろう! | 2025年8月2日(土曜日) 午前10時から11時 |
サミットストア五反野店 | 7月1日 | - |
水素バスで行こう! 水素情報館「東京スイソミル」 |
2025年8月11日(月曜日・祝) ・午後1時半から5時10分 |
水素情報館「東京スイソミル」 | 7月11日 | コチラ(外部サイトへリンク) |
煮干しを解剖して環境問題を学ぼう | 2025年8月19日(火曜日) 午後2時から3時50分 |
興本地域学習センター | 7月26日 | 講座予約システム |
太陽光で動くハンディ扇風機を作ろう | 2025年8月23日(土曜日) 午後2時から3時半 |
鹿浜地域学習センター | 7月26日 | 講座予約システム |
おがくず粘土で小物入れを作ろう | 2025年8月31日(日曜日) 午後2時から3時半 |
舎人地域学習センター | 7月26日 | 講座予約システム |
講座情報等については、広報誌「ecoなび」にも掲載されています。バックナンバーもご覧いただけます。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は