ホーム > イベント・おでかけ情報 > 講座「古布で作る巻きバラ」〔令和7年9月7・14日(日曜日)開催〈2日制〉〕

ここから本文です。

公開日:2025年8月5日 更新日:2025年8月5日

講座「古布で作る巻きバラ」〔令和7年9月7・14日(日曜日)開催〈2日制〉〕

巻きバラ

細く裂いた古布をくるくる巻いて、バラの花を作ります。作ったバラをコサージュにして身に着けたり、空き瓶やグラスに飾ったりして楽しみましょう。

開催日時

  • 2025年9月7日(日曜日)
  • 2025年9月14日(日曜日)

午前10時から12時まで(2日制)

開催場所

名称

中央本町地域学習センター 第1学習室

所在地

足立区中央本町三丁目15番1号

ホームページ

中央本町地域学習センター

対象

区内在住・在勤・在学の方

募集人数

10名

費用

600円

申込方法

【申込方法】窓口/電話/オンライン申請/ファクス
【申込先】 足立区環境情報プラザ
      足立区千住五丁目13番5号(「学びピア21」4階)
      電話番号:03-5284-7358
      ファクス:03-5284-7359
      (休館日:毎月第2月曜日(祝日等の場合は第3月曜日)・年末年始)
【必要事項】住所、氏名、電話番号、希望講座名
【申込開始】令和7年8月12日(火曜日)午前9時

※定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります。また、オンライン申請のみ初日は13時受付開始となります。

その他

【持ち物】筆記用具、空き瓶やグラスなど(2日目で使用します)
【講 師】古布の華「荷車」 代表 吉田より子、女性団体連合会副会長 茂木福美

※開催場所と申込先は異なりますのでご注意ください。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立区環境情報プラザ
電話番号:03-5284-7358
ファクス:03-5284-7359

イベント・おでかけ情報トップへ

 

旬なイベント

event