ここから本文です。
公開日:2023年2月10日 更新日:2025年4月3日
![]() |
空き地の適正管理のお願い 空き地に雑草が生い茂り、害虫発生やごみの不法投棄を引き起こすという事例が派生しています。空き地は、個人の財産であり、所有者に管理の責任があります。空き地の不適切な管理から周辺住民に被害を与えてしまった場合、その所有者が管理責任を問われることもあります。空き地の所有者または管理者は、空き地が不良な状態にならないよう適正な管理をお願いします。 |
足立区では、空き地の適正管理を目的とし、区内にある空き地の草刈委託事業を行っています。区内に空き地を所有・管理されている方を対象に、有料にて業者による草刈を実施するサービスです。ご所有の空き地の草刈でお困りの方は、ぜひご活用下さい。
令和7年度の空き地の草刈単価は次のようになっております。(消費税別)
空き地の面積 | 1平方メートルあたりの単価 |
100平方メートル未満 | 230円 |
100平方メートル以上300平方メートル未満 | 200円 |
300平方メートル以上500平方メートル未満 | 180円 |
500平方メートル以上 | 160円 |
防草シートの設置(ジオフリース防草シートBSK -200M同等品 ) | 3,960円 |
(注)草刈単価には、刈草の搬出及び処分料が含まれます。なお、草刈単価は毎年度、競争入札により業者と契約するため、変動いたします。
空き地の草刈委託事業(有料)を申し込む場合には、「事業内容および同意内容確認書(PDF:183KB)」を必ずご覧いただき、作業内容、請求方法、個人情報の取り扱いの同意内容などについてご確認のうえ、以下のいずれかの方法にてお申し込みください。
ご所有の土地に不法投棄をされて困っているという方への支援を実施しています。
詳しくは以下のページをご覧ください。
|
住所:足立区役所南館11階生活環境保全課不法投棄担当 電話:03-3880-5300 営業時間:8時30分から17時15分(土日・祝日を除く) |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は