ホーム > 戸籍・税・保険 > 介護保険 > 介護保険関連事業所向け情報 > 令和6年度介護保険事業者連絡会の開催について

ここから本文です。

公開日:2024年2月19日 更新日:2025年4月28日

令和6年度介護保険事業者連絡会の開催について

令和6年度介護保険事業者連絡会を下記のとおり開催しました。

参加を希望される事業者の方は、開催概要をご確認の上、期日までにお申込みください。

連絡会の内容で質問がある方は、下記質問受付フォームからお送りください。

以下にいただいた質問の回答を掲載いたします(全1件)。また、事業者連絡会当日にお話しした内容に関連する、介護保険最新情報を掲載いたしますので併せてご確認ください。

事業者連絡会 当日資料

  1. 令和7年度介護職員等処遇改善加算に関する事務処理手順について及び介護人材確保・職場環境改善等事業の実施について(処遇改善加算のページでご確認ください。)
  2. 足立区介護人材確保・育成支援事業について(PDF:836KB)
  3. 令和7年度多職種連携研修会について(エクセル:13KB)
  4. 足立区介護サービス事業所職員 家賃支援事業について(令和7年5月1日から受付開始します。ご確認ください。)
  5. ケアプランデータ連携システムについて(PDF:669KB)
  6. 重要事項説明書等のインターネットへの掲載について(PDF:372KB)
  7. 介護サービス事業者の経営情報の報告について(その1)(PDF:2,784KB)
  8. 介護サービス事業者の経営情報の報告について(その2)(PDF:176KB)
  9. 東京都による介護事業者に対する支援策のご紹介(PDF:789KB)
  10. すこやかプラザあだちオープン(PDF:257KB)

開催概要

日時

令和7年3月26日(水曜日) 午後1時30分から2時30分

※ 受付は午後1時00分からを予定しております。

場所

足立区勤労福祉会館(足立区綾瀬一丁目34番7ー102号)

  • 公共交通機関をご利用ください。駐車券の配布はございません。

参加人数

各事業所1名まで(区内介護事業者に限る)

  • 会場の都合がありますので、参加人数はお守りください。

主な内容

  1. 令和7年度介護職員等処遇改善加算に関する事務処理手順について及び介護人材確保・職場環境改善等事業の実施について
  2. 足立区介護人材確保・育成支援事業について
  3. 令和7年度多職種連携研修会について
  4. 足立区介護サービス事業所職員 家賃支援事業について
  5. ケアプランデータ連携システムについて
  6. 重要事項説明書等のインターネットへの掲載について
  7. 介護サービス事業者の経営情報の報告について
  8. 東京都による介護事業者に対する支援策のご紹介

申込み方法

参加を希望される場合は、下記オンライン申請よりお申込みください。

オンライン申請システムから申し込み(外部サイトへリンク)

 

申し込み期限

令和7年3月14日(金曜日)午後5時厳守

 

辞退するとき

オンライン申請システムから辞退(外部サイトへリンク)

 

出席確認

受付時に確認できたため、対応は不要です。

令和7年3月26日(水曜日)午後1時00分から令和7年3月31日(月曜日)午前11時00分まで

事業者連絡会に参加された事業所数を確認します。以下のフォームから入力をお願いいたします。

入力は受付後に行ってください。

事業者連絡会 出席確認(外部サイトへリンク)

 

質問受付

令和7年3月26日(水曜日)午後1時30分から令和7年3月31日(月曜日)午前11時00分まで

事業者連絡会の参加の有無を問いません。

時間の都合上、当日は質問を受け付ける時間を設けることが出来ませんが、下記質問受付フォームにて質問の受付を行います。ご了承ください。質問の回答は後日掲載いたします。

質問受付フォーム(外部サイトへリンク

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

高齢者施策推進室介護保険課介護事業者支援係

電話番号:03-3880-5727

ファクス:03-3880-5621

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all