ここから本文です。
公開日:2020年11月4日 更新日:2020年11月4日
南海トラフ巨大地震や、首都直下地震等の巨大地震発生の恐れがある中で、耐震性不足の老朽化マンションの建替え等は、喫緊の課題となっています。そのような状況の中で、マンションの建替え等の円滑化に関する法律(マンション建替え法)が平成14年6月に制定されました。
また、後に建替え等の更なる促進を図るための改正法が平成26年12月に施行され、耐震性不足マンションの再生に選択肢が広がりました。
足立区では、マンション建替え法に基づいた、認定や認可、許可を行っております。
必要書類等の詳細につきましては、下記のホームページをご参照ください。
マンション建替え等を行うにあたっての進め方やご不明点等につきましては、下記の相談窓口も併せてご利用ください。
住まいるダイヤルは、国土交通大臣から指定を受けた住宅専門の相談窓口です。一級建築士の資格を持ち、住宅に関する広い知識を備えた相談員が、専門的な見地からアドバイスします。
受付時間:午前10時から午後5時(土、日、祝休日、年末年始を除きます)
詳しくは(公財)住宅リフォーム・紛争処理センターホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
法律に基づく認定や認可、許可に関する提出書類等につきましては、下記までご相談ください。
足立区役所建築室住宅課住宅計画係 電話:03-3880-5963
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は