ホーム > 区政情報 > 広報・報道 > 広報サービス・ツールなど > 足立区LINE公式アカウント > LINEによる通報機能の利用方法
ここから本文です。
公開日:2023年3月1日 更新日:2025年4月1日
「足立区LINE公式アカウント」から、道路・公園施設・不法投棄・落書きについての情報提供を受け付けています。お使いのスマートフォンで現場の写真や場所の情報を手軽に送信することができます。
※緊急時や危険な状況の場合は、まず警察や消防へ通報してください
※その他の注意事項はコチラをご確認ください
ご利用には「LINE(ライン)」での「友だち登録」が必要です。
LINEの友だち登録がお済みでない方は、まずはスマートフォンから、「足立区LINE公式アカウント(@adachicity)」を友だち登録してください。
メインメニューから「通報」をタップしてください。
「通報する前に」をご確認のうえ、問題がなければ「通報する」ボタンをタップしてください。
「不法投棄/落書き」、「公園施設」、「道路」の中から該当するものを選択してください。
画面の案内に沿って必要な情報を入力してください。
通報する事象によって入力する内容が異なりますが、基本的な操作方法は同様です。
【テキストを入力する】
事象の内容についてキーボードから直接入力してください。キーボードを使用するには、画面左下にある「キーボードアイコン」をタップしてください。
【写真を送信する】
「カメラを起動」をタップすると、スマートフォンのカメラが起動します。写真はなるべく不具合箇所がわかるように撮影してください。近づくことが難しい場合や危険な場合など、写真を送信できない場合は「送信しない」をタップしてください。
写真撮影方法の例
遠景写真
近景写真
【現場の住所を送信する】
現場の住所を「地図から選択する」か「住所を直接入力する。」を選択してください。
最後に通報内容を確認して間違いがなければ「申請」をタップしてください。「受付が終了しました。」と表示されると受付完了です。
通報対象 | 担当課 | 連絡先 |
---|---|---|
道路(道路舗装、ガードレール、カーブミラー等) |
道路維持課 |
道路工務係:03-3880-5008 |
道路(街路灯) | 安全設備課 東部電気設備係/西部電気設備係 |
東部:千住地区及び国道4号線以東の地域:03-3880-5013 西部:千住地区を除く国道4号線以西の地域:03-3880-8012 |
公園 |
公園維持課 |
公園工務係:03-3880-5918 |
不法投棄(不法投棄対策について) | 生活環境保全課 | 03-3880-5300 |
落書き(落書き対策について) | 生活環境保全課 | 03-3880-5300 |
上記以外の通報、土日祝日や業務時間外の連絡先 | お問い合わせコールあだち | 03-3880-0039 |
こちらの記事も読まれています
このページに知りたい情報がない場合は