ホーム > 文化・スポーツ > 足立区立郷土博物館トップページ > お知らせ・イベント一覧|足立区立郷土博物館 > 郷土芸能(お囃子・獅子舞)
ここから本文です。
公開日:2020年1月13日 更新日:2025年9月9日
|ホーム|利用案内|展示|お知らせ・イベント|足立を学ぶ|資料|グッズ・刊行物|
毎年、秋に開催しています「足立区郷土芸能大会」を令和7年10月19日(日曜日)に開催します。
足立区郷土芸能保存会の皆さんによるお囃子、太鼓や獅子舞など、足立区の郷土芸能にふれる良い機会です!
お囃子体験会も行いますので、ぜひ会場までお越しください。
お囃子体験をしていただいたお子さまに記念グッズプレゼント!
【前回の足立区郷土芸能大会の様子】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和7年10月19日(日曜日)
開演:正午(開場時間は午前11時)
終演:午後4時15分(予定)
西新井文化ホール
(足立区栗原1-3-1)
無料
不要
曙箕輪囃子桜会
綾瀬神社江戸祭囃子保存会
いなほ千住囃子保存会
江戸あだち太鼓・大鷲会
江戸ばやし千住巴会
押部文化保存会はやし連
川田囃子連中
神田囃子千四会
神田囃子睦会
栗原石塚囃子連中
高野箕濃が谷囃子保存会
島根ばやし連中
西之宮稲荷神社五反野祭囃子保存会
二ツ家箕濃が谷囃子連中
保木間箕濃が谷囃子保存会
柳原箕輪囃子連
六月囃子連中
加入団体の情報は以下のリンクからダウンロードして下さい。
足立区郷土芸能保存会加入団体と稽古情報:令和7年8月現在(PDF:461KB)
地域のちから推進部 生涯学習支援室 地域文化課 文化団体支援係
電話番号:03-3880-5986 ファクス:03-3880-5603
足立区郷土芸能保存会の皆様が、お囃子や獅子舞などの郷土芸能をご披露されます。
無料(博物館無料公開日)
不要。直接会場へお越しください。
足立区立郷土博物館
電話番号:03-3620-9393 ファクス:03-5697-6562
お問い合わせ