ホーム > 住まい・暮らし > ごみとリサイクル > リサイクル > 「すっきり冷蔵庫」で食品ロスを削減しましょう!

ここから本文です。

公開日:2021年10月6日 更新日:2021年11月15日

「すっきり冷蔵庫」で食品ロスを削減しましょう!

冷蔵庫を整理して環境にもお財布にもやさしく

食品ロスの半分は家庭から!?

日本全体で発生している食品ロスの量は年間約600万トン。そのうち半分近くである276万トンが家庭から発生しています!(※1)

家庭からでる食品ロスの原因として、「買いすぎ」と「使い忘れ」が挙げられます。

今、どんな食品が家にあるのか? 

在庫の把握や見える化により、食品のムダをなくすことが、食品ロスの削減につながります!

※1 平成30年度農林水産省推計値

食品ロスを減らすための行動の実施率は5割以下…

区の世論調査によると、「食品ロスを知っている人」の割合は9割以上でした。

しかし、「食品ロスを減らすための具体的な行動」の実施率は5割以下でした。(※2)

※2 令和2年度足立区世論調査

   ・食品ロスを知っている(90.9%)

   ・買い物前に冷蔵庫の在庫をチェックする(46.6%)

   ・買い物前に必要なものをメモに書き、買いすぎないよう注意している(43.4%)

   ・大根の葉やキャベツの芯など棄てるものがないよう調理を工夫する(26.1%)

   ・買い物の際、棚の手前に陳列された食品からとる(10.6%)

「すっきり冷蔵庫」で在庫の見える化を!

家庭からの食品ロスを減らすキーワードは「在庫の把握」「見える化」です。

そのために効果的なのは、冷蔵庫を整理整頓して中身が一目でわかるようにすること!

在庫がしっかり把握できるようになると余計な買い物も減り、お財布にも優しいですね。

ごちゃごちゃ冷蔵庫は…

ごちゃごちゃ冷蔵庫

  • 中身が一目でわからない
  • 奥から賞味期限切れの食材が…
  • 同じものを買ってしまい、食材が無駄に…

すっきり冷蔵庫は…

すっきり冷蔵庫

  • 必要なものをすぐ取り出せる!
  • 庫内が見やすく、期限切れの前に消費!
  • 不要な買いすぎを防止!

月1回は冷蔵庫の棚卸しを!

まずは、冷蔵庫内に何が入っているのかチェック!

中身を全部出して、品目や使う頻度等で種類分けをしてみましょう。

棚卸し

在庫のチェックは定期的に!

「毎月●日は冷蔵庫の棚卸しの日」などルールを決めると、整理整頓が習慣化されます!

「すっきり冷蔵庫」のポイント

冷蔵室のポイント
  1. 食品を種類ごとにわける(品目や使う頻度等で)
  2. 食品の定位置を決める
  3. かごや容器を活用し、まとめて収納
  4. フリースペースを確保する
  5. すぐ食べるものは取りやすい下の棚に
  6. 賞味期限・消費期限が見えるように置く

冷蔵室のポイント

冷凍室のポイント
  1. 「立てて収納」で見やすく!取りやすく!(ブックエンドやかごを使うと便利)
  2. 浅い上段には早めに食べるものを入れる

冷凍室のポイント

野菜室のポイント
  1. 「立てて保存」で鮮度が長持ち!
  2. 上段には小さいものや使いかけの野菜を入れる
  3. 野菜や果物の大きさに合わせたケースで、転がりにくく、傷みにくい!

野菜室のポイント

収納ルールの共有を!

家族みんなで使う冷蔵庫だから、みんなできれいに使いたいもの。

  • 整理された冷蔵庫内の写真を貼る
  • 食品の定位置にラベルを貼る
  • 常備食品の種類やストックの量を話し合う

例えばこんな工夫で、冷蔵庫が自然と散らかりにくくなります。

買いすぎや買い忘れの防止にも効果あり!

「買い物前の在庫チェック」を習慣に!

食品の在庫を確認せずに買い物に出かけてしまうと、同じものや余計なものまで買ってしまいがちです。

買い物前に冷蔵庫の中をチェックし、必要なものを決めてから出かけましょう!

買い物メモを作るのは面倒…という方は、携帯やスマホで冷蔵庫内の写真をとる方法がおススメ。冷蔵庫内の在庫を確認しながらお買い物できます。

買い物メモ

ひとりひとりの行動が食品ロスを減らします

SDGs(持続可能な開発目標)と食品ロス 2 飢餓をゼロに 12 つくる責任 使う責任

SDGsの目標の一つ「12 つくる責任 つかう責任」では、ターゲットに「12.3 2030年までに小売・消費レベルにおける世界全体の一人当たりの食料の廃棄を半減させ、収穫後損失などの生産・サプライチェーンにおける食品ロスを減少させる」と設定されています。

また、たくさんの食品が食べられないまま捨てられている一方で、世界人口の8.9%にあたる6億9000万人(※3)が栄養不足であると言われており、SDGsでは「2 飢餓をゼロに」も目標のひとつとなっています。

ひとりひとりが行動を起こし、食品ロスの量を減らすことは、SDGsの目標達成につながります。

「家にある食品を余らせない!」「食べきれない量を買わない!」を実現できる「すっきり冷蔵庫」をぜひご自宅で取り組んでみてください。

※3 The State of Food Security and Nutrition in the World 2020

関連ページ

 

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

環境部ごみ減量推進課資源化推進係

電話番号:03-3880-5027

ファクス:03-3880-5604

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all