ここから本文です。
公開日:2019年5月17日 更新日:2023年4月14日
事業用大規模建築物の所有者は、「足立区廃棄物の処理及び再利用に関する条例」に基づき、「事業用大規模建築物における再利用計画書」を毎年作成し、提出することが義務付けられています。提出いただく書類は次の3点です。※各書式データは本ページ下部の「関連ファイル」からご利用ください。※令和3年4月から再利用計画書及び廃棄物管理責任者選任届の押印は不要となりました。
この再利用計画書をもとに、区内の事業所における廃棄物の処理実績を集計した「令和3年度実績 事業用大規模建築物から排出されるごみの現状」を発行しています。(ごみ減量推進課窓口にて配布中)
区では、第三次環境基本計画改訂版の中で「地球にやさしいひとのまち」を基本方針とし、取り組むべき5つの柱の1つに「循環型社会の構築」を掲げています。より良い循環型社会の実現にむけて事業者の皆様方における積極的なごみ減量・資源化への取り組みをお願いいたします。
【参考】
【原本】
【記入例】
※再利用計画書に同封されている「食品ロス実態調査票」についてはここからご確認ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
ごみ減量推進課業務係
電話番号:03-3880-5302(直通)
ファクス:03-3880-5604
Eメール:kankyo-gomigen@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は