ここから本文です。

公開日:2019年5月22日 更新日:2024年6月5日

IT・IoT導入補助金採択事業のご紹介

令和5年度採択事例

【IT活用】

申請事業名 業種
業務管理システムの改修 サービス業(障害福祉)
図面管理ソフトウェアの導入 製造業(金属)
生産管理システムの構築 製造業(金属)
現場管理ソフトウェアの導入 建設業
CAD、CAMの導入 製造業(金属)
土木工事積算システムの導入

建設業

会計システムのインボイス対応 運輸業
建設積算システムの導入 建設業
積算システム及び工程管理ソフトウェアの導入 建設業
CAD導入 製造業(家具)
見積積算システムの構築・運用 製造業(シャッター)
CAD導入 製造業(紙製品)

【IoT活用】

申請事業名 業種
生産工程のネットワーク化による進捗管理 製造業(印刷)

令和4年度採択事例

【IT活用】

申請事業名 業種
リコーカンタンストレージとGoogleWorkspace導入によるペーパレス化促進およびテレワークの定着 サービス業(介護)
登降園、出欠、体調管理、連絡帳などを電子化するシステムの導入 サービス業(保育)
見積積算システム導入 建設業

令和3年度採択事例

【IT活用】

申請事業名 業種
自社で給与計算を行うためのシステム導入・運用 サービス業(情報通信)
クリニックの収益を最大化するための予約枠コントロールの自動化 サービス業(医療)

新型コロナウイルス感染症対策用テレワークプロジェクト

運輸業(物流倉庫)
業務・顧客管理システムの導入に関する件 サービス業(写真館)

単価計算ソフト導入

製造業(金属印刷)

ニット服の修理品を預るための管理システムの向上 サービス業(ニットの修理)

【IoT活用】

申請事業名 業種
プロパンガス使用量の自動検針化及び遠隔による異常監視化事業 給排水衛生設備工事

関連ページ

IT・IoT導入補助金

IT・IoT相談のご案内

産学公連携事業について

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

産業経済部企業経営支援課イノベーション推進担当

電話番号:03-3880-5496

ファクス:03-3880-5605

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all