ホーム > 防災・安全 > 防災・災害対策 > 水害に備えよう > 土のうの配布を行っています

ここから本文です。

公開日:2020年6月22日 更新日:2025年4月1日

土のうの配布を行っています

 足立区では台風などによる浸水被害に備えて、土のうを配布しています。最近は短時間で局地的に降る豪雨も増えており、浸水のおそれがある場合には、土のうなどを使って迅速に対応すれば、被害を少なくすることにもつながります。

 土のう等を活用した浸水対策を下記の動画でご紹介していますので、ぜひご確認ください。

 https://youtu.be/8kkOnzdHvmo(外部サイトへリンク)

配布対象

 区内の個人住宅及び共同住宅等にお住まいの方が対象です。マンションの上層階にお住まいの方はのご利用はご遠慮ください。

配布場所

 土のう配布施設と土のうステーションで土のうを配布しています(下記「足立区土のうマップ」参照)。

 ※お車でお越しの際は、車内の汚れ防止のため、ビニールシート等を持参することをお勧めしています。

donoumap

土のう配布施設

 台風等の接近に伴い浸水のおそれがある場合に土のう配布施設を開設し、職員が土のうを配布します。それ以外の場合は、事前の利用申込みが必要となりますので、下記のお問合せ先にご連絡ください。

 お問合せ先:道路維持課道路工務係(電話番号03ー3880ー5008)

配布時間

 月曜日から金曜日(平日のみ、土休日は除く)の午前9時30分から午後4時まで

 ※台風の接近等に伴う配布の際は、Aメール等で配布日時をお知らせします。

土のうステーション

 土のうステーションでは約80袋の土のうを保管しており、いつでも土のうの利用が可能です。なお、台風の接近のおそれがある場合などの緊急時は土のうがなくなる場合がありますので、ご了承ください。

 土のうステーションに土のうがない場合は、土のう配布施設でお渡しします。

 土のうステーションの目印はこちらです。

stationcover

  1. 学びピア(千住五丁目13番先)(PDF:323KB)                               ※ダイヤルキーで施錠されており、「1010」で開けることができます。
  2. 板垣道路(千住五丁目12番先)(PDF:323KB)
  3. 千住旭町アンダーパス(千住旭町42番先)(PDF:405KB)
  4. やっちゃば緑道(千住河原町44番先)(PDF:342KB)
  5. 京成線ガード下(千住河原町22番先)(PDF:356KB)
  6. 千住大橋駅入り口(千住河原町1番先)(PDF:363KB)
  7. 伝右橋(花畑八丁目4番先)(PDF:318KB)
  8. 水神橋(西保木間四丁目14番先)(PDF:379KB)                             ※毛長川遊歩道内にあるため、自動車で進入することはできません。
  9. ギャラクシティ(栗原一丁目3番先)(PDF:364KB)
  10. 江南公園(宮城一丁目9番1号)(PDF:330KB)
  11. 新田公園(新田二丁目13番1号)(PDF:392KB)
  12. 三味線堀(舎人四丁目7番先)(PDF:342KB)
  13. 千住河原町住区センター(千住河原町6番4号)(PDF:417KB)
  14. 江北一丁目公園(江北一丁目25番7号・26番16号)(PDF:1,649KB)
  15. 本木東公園(本木東町29番21号)(PDF:2,157KB)
  16. 千寿青葉中(千住宮元町27番6号)(PDF:698KB)
  17. 谷中公園(谷中二丁目23番)(PDF:1,327KB)
  18. 大谷田南公園(中川四丁目42番)(PDF:1,296KB)
  19. 雪見公園(辰沼二丁目17番)(PDF:1,247KB)
  20. 旧西部公園管理事務所(西新井三丁目25番)(PDF:1,189KB)

配布する土のうについて

配布数

1利用者につき10袋まで

重量

10キロから15キロ程度(1袋当たり)

注意事項

  • 土のうの運搬作業は行っていません。配布場所での引き渡しのみとなります。
  • 配布した土のうの返却は不要です。繰り返し使用できますので、ご家庭で保管してください。なお、土のう袋が破損した場合は、ホームセンター等で袋を購入できます。

浸水防止方法の紹介

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

都市建設部都市建設課事業推進係

電話番号:03-3880-5478

ファクス:03-3880-5619

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

道路公園整備室道路維持課道路工務係

電話番号:03-3880-5008

ファクス:03-3880-5620

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all