ホーム > 区政情報 > 人材募集 > 【令和6年6月17日付採用】福祉まるごと相談課「福祉まるごと相談員」の募集

ここから本文です。

公開日:2024年2月6日 更新日:2024年4月15日

【令和6年6月17日付採用】福祉まるごと相談課「福祉まるごと相談員」の募集

対象

次の(1)または(2)のいずれかに該当する方は、選考にあたり優遇されます。
(1)社会福祉士・精神保健福祉士の免許、または産業カウンセラー・キャリアコンサルタントなど就労支援に関する資格のうち、いずれか一つ以上の資格を有する方
(2)社会福祉施設、精神保健施設、または行政関係機関等において、相談業務の経験が3年以上ある方
※地方公務員法第16条の欠格条項に該当する方は応募することができません。詳しくは関連情報の「福祉まるごと相談員募集案内」の中の応募資格を参照願います。

勤務内容および勤務条件

【勤務場所】
足立区役所別館 福祉まるごと相談課
足立区梅島二丁目2番2号

【勤務内容】
社会福祉法に基づく重層的支援体制整備の一環である包括的相談支援及び生活困窮者自立相談支援法に基づく相談支援の一部(以下、福祉まるごと相談支援)として次に掲げる業務
(1)福祉まるごと相談支援に関する面接等相談業務
(2)福祉まるごと相談支援に関する支援プランの作成業務及び適切な支援の提供業務
(3)福祉まるごと相談支援に関する相談支援記録の作成及び記録管理業務(エクセル・ワード含むパソコン入力作業あり)
(4)就労や家計改善に関する相談支援業務
(5)アウトリーチを含む継続的な相談支援業務
(6)庁内外の支援機関等との連携に関する業務
(7)ケース検討会議等各種会議参加等に関する業務
(8)その他、所属長が必要と認める各種業務

【勤務条件】
週4日(午前8時45分から午後5時15分、休憩1時間あり)
※火曜日、金曜日の延長開庁日は、月1,2回程度当番制で超過勤務あり
※第2土曜日、第4日曜日及び出張総合相談会、出前相談会開催等の場合は、当番制で土日勤務あり(原則として休日振替。)

【雇用期間】
令和6年6月17日から令和7年3月31日まで

【募集人数】
1名

報酬など

【報酬額】
 月額251,581円
【期末勤勉手当】 
 区の規定に基づき支給
【交通費】
 区の規定に基づき支給(上限あり)
【社会保険等】
 東京都職員共済組合保険、厚生年金保険、雇用保険に加入
【有給休暇】
 区の規程による

選考方法など

【選考】
(1)一次選考:書類選考、作文
(2)二次選考:面接(5月下旬を予定。日時は一次選考合格者にのみ後日連絡。)

【申込】
下記2点の書類を簡易書留で郵送または持参

1.履歴書(PC入力・自筆いずれも可、写真添付)および職務経歴書
※履歴書の写真上余白に受験希望職種「福祉まるごと相談員」と記載すること。

2.作文
課題
今回応募した理由及び包括的相談支援(属性や世代を問わない相談支援)を担う福祉まるごと相談員として、ご自身の経験や専門性をどのように活用できるか、区が掲げる重層的相談支援体制整備や地域共生社会の理念を踏まえたうえで自由に記述してください。

800字から1000字程度。PC入力・自筆いずれも可。課題、氏名の記入は不要。A4用紙を使用すること。
※応募書類は返却しません。
※郵便事情等による申込書類の紛失については責任を負いません。

【申込期限】
郵送・持参ともに令和6年5月10日(金曜日)必着

【提出先】
(1)郵送の場合のあて先
郵便番号121-0816
足立区梅島二丁目2番2号
足立区役所福祉まるごと相談課採用担当
※必ず簡易書留とすること。

(2)直接持参する場合の提出先
足立区役所別館1階(福祉まるごと相談課窓口)
足立区梅島二丁目2番2号
※土・日・祝日を除く平日の午前9時から午後5時までの間に直接持参すること。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

福祉部福祉まるごと相談課西部拠点担当

電話番号:03-5888-4571

ファクス:03-3880-5714

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all