ここから本文です。

公開日:2020年1月28日 更新日:2025年3月28日

権利擁護部会

開催予定

令和7年度第1回(未定)

日時

未定

場所

未定

議題

未定
公開について

公開

※協議の進行上、個別案件(個人が推測される可能性がある内容)について取り上げる必要が生じた場合、傍聴者に一時退室を求めることがあります。

傍聴方法

1.傍聴を希望される方は、担当係までお問い合わせください。

2.傍聴に際して、託児や手話通訳、ヒアリングループ(難聴用磁気ループ)をご希望の方は、開催日の10日前(閉庁日の場合は、直前の開催日)の午後5時までにお知らせください。

担当係

障がい援護課基幹相談・権利擁護係

電話番号:03-3880-0708

ファクス:03-3880-5754

会議録

令和6年度第3回(令和7年2月5日開催)

会議録

会議録(PDF:437KB)

資料

次第(PDF:243KB)

委員名簿(PDF:102KB)

権利擁護部会の取り組みに向けて(第1回まとめ)【資料1】(PDF:674KB)

「権利擁護支援の地域連携ネットワークの機能」を強化するための取組イメージ【資料2】(PDF:136KB)

障害者に対する偏見や差別のない共生社会の実現に向けた行動計画について(内閣官房ホームページから抜粋)【資料3】

令和6年度第2回(令和6年11月19日開催)

会議録

会議録(PDF:241KB)

資料

次第(PDF:86KB)

委員名簿(PDF:103KB)

権利擁護部会の取り組みに向けて(第1回まとめ)【資料1】(PDF:661KB)

「障害者差別解消法」の周知・PRについて【資料2】(PDF:243KB)

令和6年度第1回(令和6年7月31日開催)

会議録

会議録(PDF:417KB)

資料

次第(PDF:76KB)

委員名簿(PDF:104KB)

足立区地域自立支援協議会の目的・機能【資料2】(PDF:599KB)

令和6年度足立区地域自立支援協議会権利擁護部会活動計画書【資料3】(PDF:93KB)

令和6年度第1回権利擁護部会に向けて【資料4】(PDF:3,819KB)

令和5年度第3回(令和6年2月7日開催)

会議録

会議録(PDF:334KB)

資料

次第(PDF:61KB)

委員名簿(PDF:90KB)

資料1(PDF:267KB)

資料2(PDF:110KB)

「つなぐ窓口」リーフレット(PDF:778KB)

令和5年度第2回(令和5年11月13日開催)

会議録

会議録(PDF:378KB)

資料

次第(PDF:51KB)

資料1表面(PDF:116KB)

資料1裏面(PDF:1,383KB)

資料2(PDF:529KB)

資料3(PDF:147KB)

資料4(PDF:171KB)

令和5年度第1回(令和5年7月31日開催)

会議録

 会議録(PDF:352KB)

資料

 次第(PDF:58KB)

 委員名簿(PDF:89KB)

 

令和4年度第2回(令和4年11月16日開催)

会議録

 会議録(PDF:362KB)

資料

令和4年度第1回(令和4年9月9日開催)

会議録

 会議録(PDF:322KB)

資料

令和3年度第1回(令和3年11月17日開催)

会議録

 会議録(PDF:398KB)

資料

 次第(PDF:75KB)
 「あだち電子図書館」のご紹介【資料1】(PDF:203KB)
 中央図書館のハンディキャップサービスのご紹介【資料2】(PDF:277KB)
 拡大読書器チラシ【資料3】(PDF:498KB)
 遠隔手話通訳サービス利用可能窓口の拡大について【資料4】(PDF:187KB)
 SNS「障がい者への心づかい」シリーズ(補助犬)【資料5-1】(PDF:690KB)
 SNS「障がい者への心づかい」シリーズ(駐車場)【資料5-2】(PDF:641KB)
 SNS「障がい者への心づかい」シリーズ(ヘルプマーク)【資料5-3】(PDF:610KB)
 障害者等用駐車区画適正利用チラシ【資料6】(PDF:3,030KB)
 障がい者理解・啓発授業実施報告書【資料7】(PDF:158KB)
 障がい者理解・啓発授業教材【資料8】(PDF:3,472KB)
 障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律の一部を改正する法律の概要【資料9-1】(PDF:2,568KB)
 障害者差別解消法改正法の施行に向けたスケジュール【資料9-2】(PDF:983KB)

令和2年度第2回(令和2年11月17日開催)

会議録

 会議録(PDF:450KB)

資料

令和2年度第1回(令和2年9月3日開催)

会議録

 会議録(PDF:365KB)

資料

令和元年度第3回(令和元年11月19日開催)

会議録

 会議録(PDF:357KB)

資料

令和元年度第2回(令和元年9月26日開催)

第2回権利擁護部会は精神医療部会と合同で開催いたしました。

会議録
資料

令和元年度第1回(令和元年7月1日開催)

会議録
資料

平成30年度第2回(平成30年11月16日開催)

会議録
資料

平成30年度第1回(平成30年9月20日開催)

会議録
資料

 第1回権利擁護部会次第及び席次(PDF:123KB)
 権利擁護部会委員名簿及び事務局名簿【資料1】(PDF:117KB)
 自立支援協議会の見直しについて【資料2-1】(PDF:142KB)
 足立区地域自立支援協議会設置要綱【資料2-2】(PDF:174KB)
 権利擁護部会説明資料【資料3】(PDF:136KB)
 東京都障害者差別解消条例リーフレット(東京都福祉保健局)(PDF:979KB)
 東京都障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例(PDF:146KB)
 東京都障害者への理解促進及び差別解消の推進に関する条例施行規則(PDF:88KB)

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

福祉部障がい援護課基幹相談・権利擁護係

電話番号:03-3880-0708

ファクス:03-3880-5754

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all