ここから本文です。

公開日:2020年2月8日 更新日:2020年2月8日

あだちじまん

 

足立区が誇る「現代の名工」

足立区が誇る「現代の名工」あだち広報 令和2年2月10日号「現代の名工特集」では、足立区が誇る匠・川澄巌氏と竹内功氏をご紹介しました。たゆまぬ探究心が生み出す卓越した技術は、唯一無二の名品を生み出し続けています。

 

関連ページ:足立区が誇る「現代の名工」

 

 

挑む、2020。 -東京2020大会特集-

挑む、2020。あだち広報 令和元年12月25日号「特別特集記事」に、東京2020大会出場が期待される競泳・中村克選手とラグビー・大竹風美子選手が登場!東京2020大会出場に向けて励む両選手に熱い気持ちをお伺いしました。

関連ページ:挑む、2020。 -東京2020大会特集-

 

 

「穴場な街」千住の人にインタビュー

千住-ANABAnoANABA-

 あだち広報 令和元年9月10日号「千住特集」に掲載した、店舗のロングインタビューをご紹介します。さまざまな理由で開業された皆さんが抱く、千住の街に対する想いをお伺いしました。千住の魅力をもっと知りたい!という方は「大千住マップ」もオススメです。

関連ページ:「穴場な街」千住の人にインタビュー

 

秋は千住がオモシロイ

秋は千住がオモシロイの画像

個性的なお店が誕生したり、古い建物が新しいスポットに変わったり、まちの変化にワクワクさせられる千住。秋にはさらにパワーアップ、さまざまなイベントが集まります。食もアートもお祭りも、秋は千住で楽しもう!

関連ページ:秋は千住がオモシロイ-2019年度版-

 

2025年の足立区を知る「16のはなし。」

2025年の足立区を知る16のはなしの画像

7年後(2025年)、足立区がどのようなまちになっているのかを、「足立区基本計画」に沿った16のテーマで分かりやすく1冊にまとめました。まちは「変わる」のではなく、「変える」もの。「こんな街に住みたい」「こんな毎日をおくってみたい」というお一人おひとりの思いこそ、街を変えていくエネルギーです。ぜひ、ご覧ください。【配布場所】区役所(政策経営課、区政資料室)、区民事務所(中央本町を除く)、地域学習センターなど

関連ページ:2025年の足立区を知る「16のはなし。」

 

ADACHI CITY Newsletter

Adachi City Newsletterの画像

外国人旅行者向けに区内のオススメスポットを紹介するチラシを作成しました。春は「桜」、夏は「お祭り」など、足立区の魅力を英語でお伝えしていきます。

 

関連ページ:ADACHI CITY Newsletter

 東京・足立区発ドラマ 千住クレイジーボーイズ

東京・足立区発ドラマ 千住クレイジーボーイズ出演者の皆さんの画像

NHK-BSプレミアムで放送の「東京・足立区発ドラマ 千住クレイジーボーイズ」は足立区が舞台。昔からある懐かしさと時代とともにもたらされる新しさが融合する、ふところ深い下町。その魅力が詰まった笑って泣けるヒューマンドラマです。

関連ページ:出演者の皆さんに「足立区について」聞いてみました

公式サイト:NHK 東京・足立区発ドラマ 千住クレイジーボーイズ(外部サイトへリンク)

 クックパッド足立区公式キッチン「東京あだち食堂」

クックパッド足立区公式キッチン「東京あだち食堂」の画像

日本最大の料理レシピサービス「クックパッド」に足立区の公式キッチン「東京あだち食堂」を開設しました。
「おいしい給食」のレシピや「早うま!かんたんベジレシピ」など舌もからだも喜ぶ、足立区自慢の魅力的なレシピが満載!

公式サイト:足立区公式キッチン「東京あだち食堂」(外部サイトへリンク)

 足立区出身のサムライが世界で輝きを放つ

「足立区出身のサムライが世界で輝きを放つ」の画像

足立区出身の鞄の匠が日本の「人間国宝」に相当する「フランス国家最優秀職人章マロキヌリ部門」受賞。
「人とは違う道を歩き、新たなことに挑戦し続ける」をモットーに、足立区出身のサムライが世界で輝きを放つ。

関連ページ:足立区出身の鞄の匠が「フランス国家最優秀職人章マロキヌリ部門」受賞

 おいしい給食メニュー

おいしい給食「ポークビーンズ」と「ツナサラダ」本庁舎14階の展望レストラン「メヒコ」にて、「東京・足立区の給食室」レシピ本から1品を、平日ランチタイム(午前11時から午後3時00分)に、1日30食限定、500円(税込)で提供します。

関連ページ:おいしい給食

 千住のまちなかでアートプロジェクト展開中

アートアクセスあだち音まち千住の縁

市場や土手、銭湯やボクシングジムから古民家まで、千住地域のいろいろな場所で展開する、市民参加型のまちなかアートプロジェクト「アートアクセスあだち 音まち千住の縁」。瀬戸内国際芸術祭、大地の芸術祭など全国でまちを舞台とするアートプロジェクトが話題だが、音をテーマにしたまちなかアートプロジェクトといえば足立区。千住です。

公式サイト:アートアクセスあだち 音まち千住の縁 

 区内の職人が東京マイスター認定

東京マイスターの画像あらゆるデザインを形にする至高の技能。
その卓越した技能が評価され、「東京マイスター」の認定を受けました。ビートルズのバックルからスカイツリーのアクセサリーの型まで、世界の歴史を刻み続けています。

関連ページ:区内の職人が東京マイスター認定

 受け継がれてきた伝統の技

受け継がれてきた伝統の技の画像

水運がおもな交通手段だった江戸時代、隅田川、荒川、中川などの川に囲まれた足立では、流通の良さもあいまって、大勢の職人たちが移り住み、生活必需品や暮らしに彩りを添える工芸品などが盛んに生産されました。時代が移り、人々のライフスタイルが変わっても、足立の職人たちは、「粋」で「納得のいく手しごと」にこだわりつつ、日夜研鑽を続けています。。

関連ページ:【匠の伝承】 足立の伝統工芸紹介

 元気な足立のものづくり

写真:元気な足立のものづくり

足立区にある企業の中から選び抜かれた足立ブランド認定企業。区内産業の発展と区のイメージアップを目的に精力的な活動を続けています。

関連ページ:足立ブランド【FC ADACHI】とは

 銭湯といえば足立

写真:銭湯といえば足立

美しい日本庭園や宮作りの建物など様々な特徴がある足立区の銭湯。
“入浴”ということだけでなく様々なイベントも行っています。色々な銭湯をお楽しみください。

関連ページ:銭湯といえば足立(外部サイトへリンク)

 足立区のシンボル 荒川

写真:足立区のシンボル 荒川

四方を川に囲まれている足立区。その中でも足立区のシンボル的存在の荒川。河川敷は憩いのスポットとなっています。 

 区制80周年「葦立ち写真館」アーカイブ

葦立ち写真館表紙の画像区制80周年を記念して、区民の皆さまにお寄せいただいた懐かしい写真を集めた「葦立ち写真館」。ご協力ありがとうございました。
区内各地で展示させていただいた数々の写真を、アーカイブとしてホームページでご紹介します。

 

関連ページ:区制80周年「葦立ち写真館」アーカイブ

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

政策経営部報道広報課

電話番号:03-3880-5815

ファクス:03-3880-5610

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all