ホーム > 区政情報 > 区政への窓 > 区政モニター・世論調査・広聴 > 足立区政に関する世論調査 > 令和6年度(第53回)足立区政に関する世論調査
ここから本文です。
公開日:2025年4月18日 更新日:2025年4月18日
令和6年8月に実施しました第53回足立区政に関する世論調査の結果がまとまりましたので、集計データ、報告書本編、集計表、概要版を掲載します。
定住性/大震災などの災害への備え/洪水対策/区の情報発信のあり方/健康
スポーツ・読書/ビューティフル・ウィンドウズ運動/環境・地域活動/
「孤立ゼロプロジェクト」など/「協働・協創」・「SDGs」/区の取り組み
【良い】と感じている人は6割半ばで昨年度より5.1ポイント増加し、【悪い】は減少し2割台前半となりました。
“愛着をもっている”“誇りをもっている”“人に勧めたい”の3項目について、【そう思う】は3項目ともに3ポイント以上増加しています。
“良いまちにするために何かしたい”“良いまちにするための活動をしている人に共感する”の2項目について、【そう思う】は2項目ともに増加しています。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は