ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 食育 > 【おすすめレシピ】A-メール配信情報を掲載します > 携帯電話やパソコンに「おすすめレシピと健康情報」を配信します > 「おすすめレシピと食育情報」A-メール配信【2010年10月から2013年3月分】を掲載します

ここから本文です。

公開日:2018年6月7日 更新日:2018年6月7日

「おすすめレシピと食育情報」A-メール配信【2010年10月から2013年3月分】を掲載します

A-メールで配信している「おすすめレシピと食育情報」を公開しています。
(随時配信しているイベント情報等については除きます)

3月1日から8日は女性の健康づくり週間です。(2013年3月配信分)

女性の身体は女性ホルモンなどの影響を大きく受けるため、生涯を通じて健康でいるためには、ライフステージに応じた健康づくりが大切です。自分の身体を知り「健康美人」になりましょう。

街角チェックで健康美人になろう!

  1. 日時
    平成25年3月6日(水曜日)午前11時から午後3時
  2. 会場
    アリオ西新井
    1階特設会場
  3. 内容
    測定コーナー(体脂肪、筋肉量、推定骨量、末梢血流測定など)、乳がん触診モデル体験、食事バランスチェックなど。
    当日直接会場へお越しください。

今回は骨粗しょう症予防にもなる「カルシウムたっぷりレシピ」をご紹介します。1日に必要なカルシウム600ミリグラムの約半分がとれます。

豆腐と小松菜のクリーム煮

エネルギー:209キロカロリー
塩分:0.9グラム
カルシウム:362ミリグラム

【材料1人分】
もめん豆腐:3分の1丁
小松菜:70グラム
ホタテ缶:大さじ1強
牛乳:100ミリリットル
サラダ油:小さじ1
片栗粉:小さじ1
水:小さじ2
塩・こしょう:少々

【作り方】

  1. 小松菜は4cm長さ、豆腐はひと口大に切る。
  2. フライパンに油を熱し、豆腐、小松菜を炒める。
  3. 2.に牛乳、ホタテ、塩、こしょうを加えて煮る。
  4. 一度火を止め、水溶き片栗粉を加え、再び火をつけて煮立たせ、とろみが付いたら火を止める。

豆腐と小松菜のクリーム煮

あだち食の健康応援店をご存知ですか<鮮魚店編>(2013年3月配信分)

1、2月に引き続き、今月はお魚屋さんが区民の皆さんの健康的な食生活を応援する取り組みについてご紹介します。
お魚屋さんは店頭で健康や栄養の情報についてお伝えしたり、夏休みには、小学生の親子を対象にしたこども食育チャレンジ教室を開催しています。こども食育チャレンジ教室(お魚編)は、足立市場で応援店のお店の方が講師になって魚のさばき方を教えたり、普段入ることのない市場見学ができる人気の教室です。あだち食の健康応援店に登録しているお魚屋さんは現在6店舗あります。
今回は教室で実施したレシピを季節に合わせてアレンジしたものをご紹介します。

お魚屋さんから学ぶ!いわしのつみれみそ汁
(「市場で知ろう!魚のすべて」レシピより)

エネルギー:167キロカロリー
塩分:1.2グラム
調理時間:30分

【材料1人分】
<つみれ>
いわし:2尾
しょうが:3から5グラム
卵白:3分の1個
みそ:小さじ3分の1

<みそ汁>
水:200グラム
みそ:大さじ3分の2
卵黄:3分の1個
万能ねぎ:10グラム

【作り方】

  1. いわしは手開きで開き、内臓や骨を取り除いてきれいに洗い、包丁でたたいてすり身にする。
  2. 1.にしょうがのすりおろし、卵白、みそを加えてよく混ぜ、3個程度の団子をつくる。 
  3. お湯を沸かし沸騰したら2.の団子を入れる。団子が浮いてきたらみそ、最後に卵黄を入れる。
  4. 3.をお椀に盛り付け、小口切りにした万能ねぎを飾って出来上がり。
    (季節に応じて、魚をあじ、さんまなどに変えて作ってもおいしいです。)

いわしのつみれみそ汁

あだち食の健康応援店に登録している鮮魚店

詳しくは、食の健康応援店のページをご覧ください。

食育サポーター募集!(2013年2月配信分)

食育体験教室で遊びやクイズをしたり、調理体験教室で調理の補助や簡単な話をするなど、地域で行っている食に関する教室で一緒に活動してくださるボランティアを募集しています。養成講座を受けた後、ボランティア登録ができます。

食育サポーター養成講座

食育に関心のある方、地域で活動してみたい方など興味のある方はお気軽にお問合せください。

  1. 日時
    平成25年3月8日(金曜日)午前10時から午後4時
  2. 会場
    中央本町保健総合センター
  3. 対象
    区内在住、在勤の方
  4. 定員
    30名(先着順)
  5. 問合せ・申込先
    東和保健総合センター保健栄養担当
    電話03-3606-4171

へらへらすいとん

今回は、小学生対象の調理体験教室で実施した料理のレシピを紹介します。

エネルギー:304キロカロリー
塩分:1.0グラム
調理時間:20分

【材料1人分】
小麦粉:2分の1カップ
塩:少々
水:25ミリリットル
サラダ油:少々
鶏肉:25グラム
大根:50グラム
にんじん:20グラム
ごぼう:10グラム
長ねぎ:8分の1本
出し汁:1カップ
しょうゆ:小さじ3分の2
酒:小さじ3分の1
塩:少々

【作り方】(食生活コンダクターレシピ集より)

  1. 小麦粉に塩をひとつまみ入れ、水を少しずつ加えながら耳たぶくらいのかたさにし、サラダ油を入れてよくこねる。ふきんをかぶせ10分位寝かせる。
  2. 肉は1センチ角、大根・にんじんはいちょう切り、ごぼうは半月切りにして水にさらす。
  3. 鍋に出し汁を入れて沸騰したら2.を入れ、やわらかく煮てしょうゆ、酒を加える。
  4. 1.のすいとんを一口大にちぎり、細長くのばし手のひらで平たくつぶす。
  5. 3.に4.のすいとんを入れ、火が通ったら小口切りにした長ねぎを入れ火を止める。好みで塩を足し、味を整える。

へらへらすいとん

あだち食の健康応援店をご存知ですか<精肉店編>(2013年2月配信分)

1月に豆腐店をご紹介しましたが、今月はお肉屋さんの取組みについてご紹介します。
あだち食の健康応援店に登録しているお肉屋さんは現在10店舗あり、店頭で健康や栄養の情報についてお伝えしたり、夏休みには、小学生を対象にしたこども食育チャレンジ教室で、肉料理を教えたりしています。特に、こども食育チャレンジ教室は、毎年とても人気のある教室です。今回は、教室で実施したレシピを紹介しますので、ご家庭でお子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

お肉屋さんから学ぶ!「煮込みハンバーグ」レシピ

エネルギー:309キロカロリー
塩分:2.2グラム
調理時間:30分

【材料1人分】
合びき肉:60グラム
玉ねぎ:大6分の1個
生パン粉:10グラム
卵:小6分の1個
塩・こしょう:各少々
サラダ油:小さじ1

<煮込み用ソース>
トマトケチャップ:大さじ1
ウスターソース:大さじ1
水:大さじ2
砂糖:小さじ2

<付け合せ>
レタス:1枚
ミニトマト:2個

【作り方】

  1. 玉ねぎをみじん切りにする。
  2. ボールに玉ねぎ、合びき肉、パン粉、卵、塩、こしょうを入れ、粘りが出るくらいまでよく混ぜ合わせる。
  3. 2.を小判型にして、真ん中を少しへこませる。
  4. フライパンに油を熱し、ハンバーグを入れて中火で焼き色がつくまで焼き、裏返して蓋をしたら弱火で焼く。
  5. 煮込み用ソースの調味料を混ぜ合わせておく。
  6. ハンバーグの両面においしそうな焼き色がついたら、煮込み用ソースを加え、弱火で3から5分くらい煮て、中まで火を通す。(焦げないように注意)
  7. お皿に、洗って食べやすい大きさに切ったレタスとミニトマトと一緒に盛り付けて、できあがり。

ハンバーグ

あだち食の健康応援店に登録している精肉店

詳しくは、食の健康応援店のページをご覧ください。

あだち食の健康応援店をご存知ですか<豆腐屋編>(2013年1月配信分)

あだち食の健康応援店は、区民の皆さんの健康的な食生活を応援するお店で、
(1)栄養成分表示やからだサポートメニューを提供する「からだサポートの店」
(2)料理教室やお店見学ができる「体験・見学ができる食の店」
(3)健康や栄養の情報を提供する「食のミニ情報発信の店」
の3種類のお店があります。
あだち食の健康応援店に登録しているお豆腐屋さんは現在8店舗あり、店頭で健康や栄養の情報をお伝えしたり、夏休みには小学生の親子を対象にした「こども食育チャレンジ教室」で豆腐の作り方を教えたりしています。

お豆腐屋さん直伝!おいしい「おからのいり煮」レシピ

お豆腐屋さんで手に入る新鮮なおからを使った定番のおかずです。

エネルギー:74キロカロリー
塩分:1.0グラム
調理時間:20分

【材料4人分】
おから:1カップ
油揚げ:2分の1枚
にんじん:30グラム
ごぼう:30グラム
干ししいたけ:1枚
あさつき:1本
油:小さじ2弱
だし汁:1カップ
酒・しょうゆ・砂糖:各大さじ1
塩:少々

【作り方】

  1. 油揚げは、熱湯で湯がいてせん切りにする。
  2. にんじんは長さ3センチの短冊切り、ごぼうは半月切り、しいたけは水で戻してせん切りにする。
  3. 鍋に油を熱し、油揚げ、にんじん、ごぼう、しいたけをよく炒めて、だし汁と調味料を加えて3分くらい煮る。
  4. おからを加えて混ぜ、火を通して味をととのえる。
  5. あさつきを小口切りに切って混ぜ、火を止めてできあがり。

おからのいり煮

あだち食の健康応援店に登録している豆腐屋

詳しくは、食の健康応援店のページをご覧ください。

11月8日は“いい歯”の日です(2012年11月配信分)

いつまでも、おいしく楽しく食事を楽しむためには、しっかり噛める健康な歯が大切です。
区では、毎年“いい歯の日”に、区役所1階ロビーで「美歯(ビューティース)フェスタ」を開催しています。今年のイベントのテーマは“アロ歯~な気分でスマイルアップ”です。
「笑顔のフラダンスステージ」や「スマイルアップ あだち☆ちゅうりっぷ体操 ミニセミナー」など、笑顔の秘訣が学べるイベントです。
その他、歯の健康づくりグループによる“噛むカムおやつの実演試食”等、楽しい企画が盛りだくさんです。ぜひ、お越しください。

さらに当日は、区役所北館地下食堂において、「8(歯ち)がつく日はかむカムデー」の取り組みとして、“噛むカムランチ・いい歯の日スペシャルメニュー”をワンコイン(500円)でお楽しみいただけます(特典付)。
ランチタイムは、午前11時から午後2時です。数に限りがございますので、ご了承ください。
【11月8日のメニュー(いい歯の日アロ歯~スペシャル)】
ロコモコ丼・トマトスープ・デザート(パイナップル)

イベントの詳細は、美歯フェスタのページをご覧ください。

噛むカムパンケーキ

歯の健康づくりグループ“いい歯ね☆あだち”が考案したおいしい噛むカムおやつです。ぜひ、お試しください。
美歯フェスタでは“アロ歯バージョンのパンケーキ”の実演試食があります。

【材料(小6枚分)】
ホットケーキ粉(市販):200グラム
水(または牛乳):130グラム
小松菜:1から2株
白ゴマ:少々
サラダ油:少々

【作り方】

  1. ホットケーキの粉に分量の水(または牛乳)を混ぜる。
  2. 小松菜を洗って、2cm幅に切り、1.に混ぜる。
  3. フライパン(弱火)にサラダ油を入れ、2.をのせて焼く。
  4. 白ゴマをトッピングして焼き、片面が焼けてきたら、ひっくり返して火がとおるまでじっくり焼く。

噛むカムパンケーキ

気軽に“計るだけダイエット”してみませんか?(2012年10月配信分)

最近体重を計っていない…そういえば、昔買った体重計はどこにしまっただろう・・・
そんな方におすすめ!身近にある体重計や血圧計を使って、身体のメンテナンスをしませんか?
国民健康保険課保健事業担当では、毎月第1・第3火曜日に血圧・体重測定・腹囲などを測定できるコーナーを設置しています(11月の第3火曜日は体脂肪、筋肉量、体のバランスなどが測定できる「体組成計」も用意しています。)
健診結果をお持ちの方には、健診結果の見方や考え方のご案内も行っています。
ぜひ、この機会に自分の身体を見直してみませんか?

【日時】
毎月第1火曜日の午前9時30分から11時30分
毎月第3火曜日の午後2時30分から4時30分
【場所】
足立区役所北館2階201会議室(ワークセンター前)
予約不要(当日会場にお越しください)
【持ち物】
あれば健診結果(なくても大丈夫です)
【担当】
国民健康保険課保健事業担当
電話03-3880-5018

鱈のチゲ鍋

今回は、お鍋1つで簡単にできる「鱈(たら)のチゲ鍋」をご紹介します。寒くなってきたこの時期におすすめの1品です。

エネルギー:152キロカロリー
塩分:2.2グラム(汁を半分残した場合)

【材料1人分】
鱈:1切れ
豆腐:50グラム
白菜キムチ:50グラム
にら:4分の1束
ねぎ:4分の1本
水:2カップ弱
しょうゆ:少々
コチュジャン:大さじ2分の1
酒:大さじ2分の1
鶏ガラスープの素:小さじ2分の1

【作り方】

  1. 鱈、豆腐は4等分に切る。ねぎは斜め切り、にらは4cmの長さに切る。
  2. 土鍋に鱈、豆腐、ねぎ、調味料を入れて煮立て、キムチとにらを加えてひと煮する。

鱈のチゲ鍋

いい歯の日☆2010「美歯(ビューティース)フェスタ」開催!(2010年11月5日配信分)

(このイベントは既に終了しています。)

11月8日は「いい歯の日」です。
見て、ふれて、体験して、楽しく歯の健康づくりをしてみませんか?

日時

11月8日(月曜日)
午前10時30分から午後4時

会場

足立区役所1階区民ロビー

内容

<ミニセミナー>

  • (1)口角アップメイク術&カラーコーディネイト
  • (2)表情筋エクササイズ

<体験コーナー>

  • (1)スマイルスキャンで笑顔度測定“あなたのスマイル何%?!”
  • (2)口唇力・うるおいチェック
  • (3)ランチ歯みがきのススメ
  • (4)肌年齢チェック
  • (5)そしゃく力判定ガム他

<実演・試食コーナー>

いい歯ね☆あだちの噛むカムおやつ「あだちっ子せんべい」の紹介

(健康づくりスタンプラリー対象事業です)

噛むカムランチ いい歯の日スペシャル!(100食限定)

11月8日に「噛むカムランチ」を食べた方に素敵な歯の健康グッズを差し上げます。

  • 場所:区役所北館地下食堂
  • 料金:500円

メニューは、鶏の甘酢あん、噛むかむパンケーキです。
今回の副菜「噛むかむパンケーキ」はいい歯ね☆あだち(区民の歯の健康づくりグループ)が考えた噛むカムおやつです。

噛むかむパンケーキ

<材料>小6枚分

ホットケーキ粉:200グラム
水(又は牛乳):130グラム
小松菜:1から2株
白ごま:少々
サラダ油:少々

  • (1)ホットケーキの粉に分量の水(又は牛乳)を混ぜる。
  • (2)小松菜を洗って、2cm幅に切って(1)に混ぜる。
  • (3)フライパンにサラダ油を入れて、(2)をのせて焼く。
  • (4)白ごまをトッピングして焼き、片面が焼けたら、ひっくり返して火が通るまでじっくり焼く。

パンケーキ

できあがり!

第10回健康あだち21フォーラム みんなの幸せ 健康づくり(2011年11月22日配信分)

(このイベントは既に終了しています。)
すっかり寒くなり、外へ出るのがおっくうになる季節です。家に居ると間食の量が増えたり、運動不足になったり、体重増加に要注意です。
そこで、11月27日(土曜日)午前10時から午後4時、足立区役所で開催される「健康あだち21フォーラム」に来て、楽しく健康づくりを体験してみませんか?
地域のみなさんや企業のご協力のもとたくさんの体験コーナーや清水崇行氏(足立区出身・読売ジャイアンツコーチ)の特別講演もあります。
一部を紹介しますと、1日50キロカロリー食べ過ぎると1年でどれくらい体重が増えるかをおもりをつけて体験したり、そしゃく力の判定、親子体力測定、体組成測定、骨密度測定など体験コーナーがいっぱいです。
バランス弁当や地場野菜を使った食育ランチなどの販売もあります。

  • 清水崇行氏の特別講演は午前の部、午後の部とも約80席の当日受付があります。ご希望の方は当日直接会場にご来場ください(往復はがきによる事前受付は終了しました)。
    詳しくは足立区ホームページをご覧ください。
  • 健康スタンプラリーの最終イベントです。最大3個のスタンプが獲得できます。あともう少しでスタンプが集まるという方は、ぜひご来場ください!

今回のレシピは、秋の味覚「きのこ」が入ったパスタです。カロリーの低いきのこをたっぷり加えたので、ボリューム感はありますが、カロリー控えめの一品です。

きのこの和風パスタ

1人分
413キロカロリー・塩分2.9グラム
調理時間15分

<材料1人分>

パスタ:80グラム
しいたけ、しめじなど:80グラム
オリーブオイル:小さじ1
ツナ缶(ノンオイル):40グラム
大根おろし:大さじ2
しその葉:1枚
刻みのり:適宜
しょうゆ(又はめんつゆ):大さじ1

<作り方>

  • (1)しいたけは薄切り、しめじは小房に分ける。しその葉はせん切りにする。
  • (2)塩を加えたお湯でパスタを茹で、茹で上がる約2分前にしいたけ、しめじを加える。
  • (3)茹で上がったパスタとしいたけ、しめじにオリーブオイルをからめる。
  • (4)器に(3)を盛り、ツナ缶、大根おろし、しその葉を盛り付け、仕上げに刻みのりを散らす。
  • (5)お好みでしょうゆ(又はめんつゆ)をかけて食べる。

きのこの和風パスタ

できあがり!

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

衛生部こころとからだの健康づくり課健康づくり係

電話番号:03-3880-5433

ファクス:03-3880-5602

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all