ここから本文です。
公開日:2019年10月10日 更新日:2025年4月17日
野菜たっぷりメニュー(からだサポートメニュー)の提供や、栄養成分表示、食の情報を発信して、区民の健康的な食生活を応援するお店です。
現在の登録店:93店(令和7年3月31日現在)
以下のようなお店を「あだち食の健康応援店」として登録しています。
(1)栄養成分表示
メニューや商品に、エネルギー(カロリー)などの栄養成分表示をしています。
(2)からだサポートメニュー
健康に配慮したメニューや商品を提供しています。
健康に配慮したメニューにはその旨の表示をしています。
(1)食育体験教室
区内施設やお店で、体験型教室をしています。
(2)お店の見学
お店の見学をすることができます。(事前にお店にお問合せください)
食・栄養・健康に関する「簡単な・ちょっとした・身近な」情報をお伝えしています。
簡単な手続きをするだけで、あだち食の健康応援店になることができます。まずは、お近くの保健センター等栄養士にお問い合わせください。
飲食店、コンビニエンスストア、弁当屋、食品販売店など、食に関するお店が対象です。
【1】保健センター等栄養士と相談しながら、
の中から、自分のお店で取り組みたいものを選び、その具体的な内容を決める。
【2】登録申請の手続きをする。
【3】「あだち食の健康応援店」のフラッグを店頭に掲げ、活動スタート!
あだち食の健康応援店についてのお問い合わせは、最寄りの保健センター等または事務局である竹の塚保健センターへお願いいたします。
問い合せ先 |
電話 |
---|---|
江北保健センター保健栄養担当 |
03-3896-4011 |
千住保健センター保健栄養担当 |
03-3888-4279 |
竹の塚保健センター保健栄養担当 (あだち食の健康応援店 事務局) |
03-3855-5046 |
中央本町地域・保健総合支援課 保健栄養担当 |
03-3880-5355 |
東部保健センター保健栄養担当 |
03-3606-4171 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は